鶏味塩 de 簡単☆トン汁(豚汁)

半田の旨味家
半田の旨味家 @handanoumamiya

肉と野菜の旨味に鶏だしを加えて、さらに深い味わいになりました。
このレシピの生い立ち
寒くなってくると、温かい豚汁が食べたくなりました。
もともとは味の素さんのCMで小栗旬さんが豚汁を作っていたのをきっかけに、実家の母に聞きながら作ってみました。
いわば東北風の豚汁です。

鶏味塩 de 簡単☆トン汁(豚汁)

肉と野菜の旨味に鶏だしを加えて、さらに深い味わいになりました。
このレシピの生い立ち
寒くなってくると、温かい豚汁が食べたくなりました。
もともとは味の素さんのCMで小栗旬さんが豚汁を作っていたのをきっかけに、実家の母に聞きながら作ってみました。
いわば東北風の豚汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 300g
  2. 【A】人参(いちょう切り) 1本
  3. 【A】大根(いちょう切り) 1/2本
  4. 【A】ごぼう(ささがき) 1本
  5. こんにゃく 1枚
  6. じゃがいも 1個
  7. 豆腐(木綿) 1丁
  8. 油揚げ 1枚
  9. 長ねぎ(小口切り) 1本
  10. 鶏だし塩スープ 鶏味塩 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 味噌 適量
  13. サラダ油 少々
  14. 800cc

作り方

  1. 1

    こんにゃくは適当な大きさに切り臭みを取るため湯通しする。ごぼうはささがきにして水にさらす。

  2. 2

    サラダ油で豚肉を炒める。豚肉に火が通り始めたら【A】の野菜とこんにゃくを加え更に炒める。

  3. 3

    水を加え、強火で鍋が煮立ったら丁寧にアクを取る。【鶏味塩】と酒を加えて更に5分程中火で煮る。

  4. 4

    じゃがいもを加えて野菜がやわらかくなったら豆腐、油揚げを加える。煮立ったら味噌を入れて、長ねぎを加えて出来あがり。

  5. 5

    野菜が驚くほどに美味しくなる!
    鶏だし塩スープ 鶏味塩
    http://amzn.to/2xYH7TH

コツ・ポイント

◆ごぼうと油揚げは、豚汁をより美味しくしてくれますので欠かせません。
◆お好みで一味(七味)唐辛子をかけてお召し上がりください 。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
半田の旨味家
半田の旨味家 @handanoumamiya
に公開
半田の旨味家でキッチンスタッフ(メニュー開発)をしているTAKAといいます。日々、ジャンルを問わずお弁当に使えるおかずから、お酒と共に楽しむおつまみまで、いろいろなメニューを考案するのがライフワークになっています。和食、イタリアン、フレンチ、中華、タイなど国も問わず作っているので、解りづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ