新生姜の甘辛煮

すろーぷがーでん
すろーぷがーでん @cook_40136936

甘辛く仕上げてあるので白いご飯はもちろん、卵かけご飯や豚しゃぶの箸休めにぴったり。冷奴との相性も抜群なので是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
新生姜のバリエーションを増やしたくて考えたレシピです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作り易いりょう
  1. 新生姜(皮をむいたもの) 150g
  2. 砂糖 大さじ2と1/2
  3. 醤油 大さじ2
  4. 日本酒 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 液体昆布出汁 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    新生姜はよく洗って皮を剥き、薄くスライスします。写真のように指が透けるくらいの薄さが目安です

  2. 2

    調味料を全て鍋に入れ、砂糖が溶けるまで軽く煮立たせます

  3. 3

    調味料が煮立ったら一気に新生姜を加え、弱火で煮込みます

  4. 4

    時々かき混ぜながら全体が飴色になるまで弱火のまま10分〜12分煮込みます(写真は12分煮込んだもの)

  5. 5

    最後に火を中火にして2分位煮込み、全体の色が深くなったらできあがりです

コツ・ポイント

最後に中火にして仕上げる時は焦げやすいので注意してください。焦げると苦味が出てしまうのでできれば火のそばを離れない方がいいかも…

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すろーぷがーでん
に公開
家族で囲む普段の食事を楽しく(^-^)がモットー。旬のものを手軽に美味しく作れるようなレシピや、子どもが料理に挑戦してみたくなるようなレシピを中心に紹介しています。忙しい毎日を過ごしながらも、気持ちがほっこり和む時間を大切にしたくて日々ご飯作りにいそしんでます。【更新停止】本人が2019年4月から体調を崩し6月に他界したため更新を停止します。
もっと読む

似たレシピ