謎肉みたいなやつ-レシピのメイン写真

謎肉みたいなやつ

貧乏暮らしの創作料理
貧乏暮らしの創作料理 @cook_40099104

本当にたまたま出来てしまったものです。
このレシピの生い立ち
以前、湯豆腐を作ったときにプロテイン入れたらどうなるのだろうと豆腐の上に少し乗せたら何か卵っぽくて。じゃあ饂飩とやったらどうなるんだろうとやってみたら謎肉みたいな食感の物が出来てしまった。水をよく吸う。

謎肉みたいなやつ

本当にたまたま出来てしまったものです。
このレシピの生い立ち
以前、湯豆腐を作ったときにプロテイン入れたらどうなるのだろうと豆腐の上に少し乗せたら何か卵っぽくて。じゃあ饂飩とやったらどうなるんだろうとやってみたら謎肉みたいな食感の物が出来てしまった。水をよく吸う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆風味のプロテインパウダー 専用匙2
  2. 多量

作り方

  1. 1

    予め味をつけた水でも良いけれど取り敢えず小鍋半弱くらいに水とプロテイン入れて、粉っぽさが無くなるまで煮詰める

  2. 2

    粉っぽさが無くなるまで水を適宜追加していくと、そぼろみたくなる。味付けは好みでどうぞ。

  3. 3

    一番手っ取り早い作り方は多めのポン酢と水で饂飩を煮る、プロテインも一緒に入れて沸騰させる。

  4. 4

    よく火を通したらそぼろ状の物が出来ている、饂飩にも若干絡むが肉っぽいので問題ない。

コツ・ポイント

あくまでもメモ的な感じで、本当に偶然だったのです。取り敢えず小鍋に饂飩と水とポン酢とか入れてプロテイン一緒に煮てください、何か出来るよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
貧乏暮らしの創作料理
に公開
こんなレシピでも見てくださった方、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ