小松菜のニンニク、豆板醤、塩麹炒め!

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
小松菜をニンニクと豆板醤で炒めた、ニンニクの効いたピリ辛の食欲の進む1品!塩味も塩麹と鶏がらスープの素でまろやか仕上げ。
このレシピの生い立ち
小松菜をもらったので、青菜の炒め物を作ろうと思い考えました。豆板醤を入れてピリ辛にしました。
塩味も塩麹でまろやかに仕上げました。
小松菜のニンニク、豆板醤、塩麹炒め!
小松菜をニンニクと豆板醤で炒めた、ニンニクの効いたピリ辛の食欲の進む1品!塩味も塩麹と鶏がらスープの素でまろやか仕上げ。
このレシピの生い立ち
小松菜をもらったので、青菜の炒め物を作ろうと思い考えました。豆板醤を入れてピリ辛にしました。
塩味も塩麹でまろやかに仕上げました。
作り方
- 1
小松菜は1番下を切り落とし、5cmの長さで切ります。
- 2
フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを入れ、そこにニンニク、豆板醤を入れて軽く香りをたたせます。
- 3
香りがたったら、食べやすい大きさに切った小松菜の茎の部分を先に入れて、1分程度炒めます。
- 4
茎を炒めたら、葉の部分、塩麹、さらに鶏がらスープの素を入れて、さっと炒めます。
- 5
小松菜が少ししんなりしたら、完成です。
コツ・ポイント
※はじめに、オリーブオイルでニンニクと豆板醤の香りをたたせるのがポイントです。
※塩味も塩麹を使うことでまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
海老とレンコン小松菜のガーリック塩麹炒め 海老とレンコン小松菜のガーリック塩麹炒め
海老の香ばしさ、ガーリックの香り、塩麹の旨味がパリパリのレンコンとシャキシャキの小松菜とピッタリ。冷めても美味しいです。 大好きな日 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217628