青森の郷土料理 せんべい汁

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”で作る郷土料理「せんべい汁」。青森の郷土料理でせんべいが美味しいだしを吸い込んでいます。
このレシピの生い立ち
象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”を使った簡単に作れるレシピをご紹介しています。

青森の郷土料理 せんべい汁

象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”で作る郷土料理「せんべい汁」。青森の郷土料理でせんべいが美味しいだしを吸い込んでいます。
このレシピの生い立ち
象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”を使った簡単に作れるレシピをご紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. にんじん 40g
  3. 大根 80g
  4. キャベツ 80g
  5. 長ネギ 50g
  6. まいたけ 50g
  7. ごぼう 40g
  8. 糸こんにゃく 40g
  9. せんべい汁用の南部せんべい 4枚
  10. A
  11. だし汁 700mL
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. 大さじ1
  14. みりん 大さじ1
  15. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は2cm角に切り、にんじんと大根はたんざく切りに、キャベツはざく切りにします。

  2. 2

    長ネギはななめ切り、まいたけはほぐしておきます。ごぼうはささがきにして水にさらしてアクを抜き、ザルにあげます。

  3. 3

    糸こんにゃくは3cm長さに切り、湯通ししたら、ザルにあげます。

  4. 4

    圧力IHなべの内なべに①②③とAを入れ、本体にセットします。

  5. 5

    『温度調理』キーを押して【100℃】に合わせ、『▽』『△』キーで調理時間を【10分】に設定、『スタート』キーを押します。

  6. 6

    終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、せんべいを割りいれて外ぶたを閉め、5分蒸らした後、器に盛り付けます。

コツ・ポイント

おだしを吸い込んだせんべいがもちもちの食感になり、とっても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ