食堂の豚の生姜焼き-レシピのメイン写真

食堂の豚の生姜焼き

kana♪gohan
kana♪gohan @cook_40220828

定食屋さんのおばちゃんのレシピです。覚書。
このレシピの生い立ち
美味しい生姜焼きを作りたくて。

食堂の豚の生姜焼き

定食屋さんのおばちゃんのレシピです。覚書。
このレシピの生い立ち
美味しい生姜焼きを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉生姜焼き用 4枚 120g
  2. 玉ねぎ 小一個分
  3. ●たれ
  4. 生姜(すりおろし 大さじ1
  5. にんにく(すりおろし 大さじ1
  6. しょうゆ(九州醤油:母ゆずり) 大さじ2
  7. 日本酒 大さじ3
  8. 砂糖 少々
  9. ※しょうが(すりおろし)別入れ用 大さじ1/2
  10. ●付け合わせ
  11. キャベツ 適量
  12. トマト 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は日本酒に漬けておく
    (数時間から半日程度)

  2. 2

    たれの材料を全て混ぜておく

  3. 3

    熱く熱したフライパンにオリーブ油を引いてくし切りにした玉ねぎを炒める

  4. 4

    玉ねぎに火を通ったら豚肉を加えて炒める。

  5. 5

    火が通ったら、しょうがのすりおろし1/2とたれを絡めて汁気が少し飛んだら完成!

コツ・ポイント

料理酒ではなく日本酒を使用する。肉は酒を揉み込むのではなくて漬け込むことで甘味が出ます。
たれに漬け込むと醤油で肉が硬くなるのでしません。別入れの生姜を入れることで風味アップ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kana♪gohan
kana♪gohan @cook_40220828
に公開
子供と一緒に楽しくお料理ができるといいな♪
もっと読む

似たレシピ