☆砂糖不使用☆にんじんのパンケーキ

トトさん家のおやつ @cook_40136329
にんじんがたっぷり入った、オレンジ色のパンケーキです。朝食に食べると元気が湧いてくる、大好きな味です。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わない手軽なおやつが作りたくて。
☆砂糖不使用☆にんじんのパンケーキ
にんじんがたっぷり入った、オレンジ色のパンケーキです。朝食に食べると元気が湧いてくる、大好きな味です。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わない手軽なおやつが作りたくて。
作り方
- 1
にんじんをすりおろす。
- 2
すりおろしたにんじんと好みの小麦粉、重曹をスプーンでよく混ぜる。
- 3
1つにまとまったら、ヨーグルト(好みのミルク)、たまご、油、を入れて混ぜ、生地を緩めていく。
- 4
フライパンを温め、好みの油を広げる。
- 5
生地をスプーンですくって、一口大ずつフライパンに落とす。
- 6
弱~中火で、両面をじっくり焼く。お箸で刺して、生地がベタベタくっついて来なければ完成。
- 7
出来たてを召し上がれ。
- 8
追記・家にリンゴがあったら、角切りにして加えると、また美味しいです。
- 9
アレンジ・クリームチーズやブルーチーズと合わせても美味しいです。
コツ・ポイント
分量は、にんじん︰小麦粉︰ミルクが、2︰2︰1。たまごを入れない場合には、ミルク増で調整。今家にあるもので美味しく作れます。油は、溶かしバターかココナッツオイルを使うと風味が良くなります。粉は全粒粉で作ると、満足度+栄養価もアップ。
似たレシピ
-
-
ホットケーキミックス★人参のパンケーキ ホットケーキミックス★人参のパンケーキ
ホットケーキミックスで簡単に作れる、人参のパンケーキ♪シナモンの香りがいいパンケーキは朝食やランチ、おやつにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
食べてきれい!♪キャロットパンケーキ♪ 食べてきれい!♪キャロットパンケーキ♪
すりおろした人参がたっぷり入った体にうれしい美味しいパンケーキ☆そのままでもメープルシロップでいただいてもグー☆ yamaeda -
ふかふか♡ぐりとぐらのパンケーキ ふかふか♡ぐりとぐらのパンケーキ
子ども時代の憧れ、ぐりとぐらのパンケーキ♩ホットケーキミックスを使わずとも、ふんわりふわふわのパンケーキがつくれます。美味しい時間
-
-
-
にんじんとヨーグルトのパンケーキ にんじんとヨーグルトのパンケーキ
しっとり、ふんわり、柔らか~いパンケーキです。ヨーグルトとレモン汁でさっぱり。にんじんが約1本入っていて、栄養満点です。 ぷりぷりぷりん -
もちふわ♪カッテージチーズのパンケーキ もちふわ♪カッテージチーズのパンケーキ
今まで色々と作ってみましたが、このレシピが一番のお気に入りです。カッテージチーズが入っているのでさっぱり&もっちりしています。糖蜜を入れることによってコクがでます。糖蜜のおかげで、ちょっと色黒なパンケーキです。 まるねね
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20219045