作り方
- 1
【下拵え1:出汁】
鍋に水と出汁パックを入れ沸騰したら弱火にし5分煮出す。
パックは菜箸などで軽く絞ってから取り出す - 2
【下拵え2:野菜】
白菜(葉)→ざく切り
白菜(茎)→3~5cmのそぎ切り
長ネギ→斜め切り - 3
【下拵え3:その他】
塩タラ→半分に切る
豆腐→一丁を6等分に切る - 4
①の出汁に酒と豆腐とタラと白菜(茎)を入れて中火で加熱。
- 5
白菜(茎)のふちが半透明になってきたら残りの野菜を加え、長ネギに火が入るまで煮込んだら完成(蓋はしない)
- 6
お好きな味付けでお召し上がりください(* ॑꒳ ॑*)
個人的には「味ぽんmild」がオススメw
コツ・ポイント
☆出汁パックは袋の表示通りに煮出せばOK。(水600~700㎖で一包)
☆火加減はずっと中火。沸騰させない火加減で火を入れていくのがポイントになります(タラの煮崩れ防止)
似たレシピ
-
-
-
-
♡湯豆腐♡大根も入れてポッカポカ♬ ♡湯豆腐♡大根も入れてポッカポカ♬
野菜沢山入った湯豆腐。シンプルなお鍋も良いけれど、たまには、にぎやかなのも♪つけだれもさっぱり味で美味しいですよ♡ Hirarinn☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20219093