ホクホク!豚汁アレンジ【かぼちゃの豚汁】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
じゃが芋の代りにさつまいも♪何とも言えない甘みが◎いつもと違う美味しさを楽しめます。
このレシピの生い立ち
豚汁アレンジ。

ホクホク!豚汁アレンジ【かぼちゃの豚汁】

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪
じゃが芋の代りにさつまいも♪何とも言えない甘みが◎いつもと違う美味しさを楽しめます。
このレシピの生い立ち
豚汁アレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(小さめ汁椀で8人分9
  1. 豚小間切れ肉 300g
  2. ごぼう(ささがき・水にさらし色止め)  50g
  3. かぼちゃ(種、わたなどとって状態で) 200g
  4. ※揚げ油 適量
  5. 大根(いちょう切り) 200g
  6. 人参(いちょう切り) 100g
  7. こんにゃく(短冊切り) 100g
  8. 玉ねぎ(スライス 50g
  9. しいたけ(スライス 4枚
  10. 小葱(小口切り) 適量
  11. ◆水 5カップ(1000cc)
  12. ◆和風顆粒だし 大さじ1
  13. ◇酒 大さじ1
  14. ◇みりん 大さじ1
  15. おろし生姜 小さじ2
  16. ▲味噌 大さじ4
  17. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    南瓜は、下処理済のもので楽ちんしちゃいました。

  2. 2

    素揚げします。

  3. 3

    油を熱したフライパンで、ゴボウを炒め、さらに豚肉を入れて炒めます。

  4. 4

    ★の材料を全部入れ、ザックリと炒めます。
    材料がかたくても、油が全体に馴染めばOKです。

  5. 5

    ◆を入れ煮込みます。沸騰したら、◇を入れさらにひと煮たち。材料がやわらかくなったら火を止めます。

  6. 6

    味噌をとかします。

  7. 7

    ごま油で香りづけ。

  8. 8

    最後に、素揚げかぼちゃを入れて、サッと煮立たせます。

  9. 9

    器に盛って、小葱を散らしたら出来上がり~!

コツ・ポイント

※かぼちゃを素揚げし、煮崩れすることなく
 ホクホクに!
※ゴボウを先に炒め風味を引き出します。
※煮込む前に豚肉から出た油で材料をしっかり
 炒めることでコクが増します。
※生姜で味に深みを!ごま油は完成間際に入れる
 と香りが良い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ