四方竹の焼き浸し

サンプラザ高知 @cook_40116534
四方竹のシャキシャキ感が楽しめます!
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室です!10月に開催された ミツカン協賛「四方竹」での1品です。
四方竹の焼き浸し
四方竹のシャキシャキ感が楽しめます!
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室です!10月に開催された ミツカン協賛「四方竹」での1品です。
作り方
- 1
四方竹は長さを半分位に切って縦に2~4つに割ります。生シイタケは短冊切り、白菜は横に1センチ幅に切ります。
- 2
①をフライパンに並べ入れてフタをして蒸し焼きにします。しんなりしたら調味料Aを注ぎひと煮します。
- 3
汁ごと皿に盛りくし形に切ったトマトを添えます。
似たレシピ
-
-
-
-
【作り置き】アスパラの焼きびたし 【作り置き】アスパラの焼きびたし
2色アスパラの焼きびたしです。こんがり焼いて、アスパラの香りのだしに漬けました。漬け込み時間長くすると味が良くしみます。プリンセスヨーコ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224563