いかのマリネサラダ

やまきち。
やまきち。 @cook_40084289

旬のいかにドレッシングがしみ込み かいわれのピリッとした辛さといっしょにさっぱりといただきます

このレシピの生い立ち
「トマトのためのドレッシング(レシピID : 20212477)」がいかにも合うのではないかと思い作ってみました

いかのマリネサラダ

旬のいかにドレッシングがしみ込み かいわれのピリッとした辛さといっしょにさっぱりといただきます

このレシピの生い立ち
「トマトのためのドレッシング(レシピID : 20212477)」がいかにも合うのではないかと思い作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. いか(胴のみ使用) 1パイ
  2. かいわれ大根 1パック
  3. 玉ねぎ 1/3~1/4個
  4. にんじん 少量
  5. プチトマト 2~3個
  6. ●にんにく(すりおろし 1片
  7. ●お酢 大2
  8. ●砂糖 小2
  9. クレイジーソルト(塩) 1~2つまみ
  10. ●しょうゆ 小1/2
  11. あらびきこしょう 少々
  12. キストラバージンオイル(サラダ油) 大1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに●の調味料を入れ混ぜ合わせ砂糖が溶けたらエキストラバージンオイルを少しずつ加え混ぜドレッシングを作っておく

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスし にんじんは細い千切り かいわれは根元を切り落とし トマトは1/4に切る

  3. 3

    沸騰した湯にいか(胴のみ・皮付き)を入れ いかが白くなり火が通ったら湯から出し2mmくらいの輪切りに切る

  4. 4

    皿に盛り付けドレッシングの2/3の量をかけ冷蔵庫で30~60分くらいねかせ 食べる直前に残りのドレッシングをかける

コツ・ポイント

いかは薄く切ったほうが柔らかく味がしみ込みやすい
ドレッシングは全部かけず 少し残して食べる直前に残りをかけたほうが味が薄まらずに食べられる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまきち。
やまきち。 @cook_40084289
に公開
レシピの分量通り 書いてある調理通りに料理しても その時使用のなべの種類・火加減・食材のコンディション・調理人の好みなどにより同じようには仕上がらないものだと思っております やはり最後は自分の舌が頼りなのではないでしょうか派手な料理はあまり作りません 私は煮物などは祖母譲りの少し甘目が好きです 2016年11月から低糖質ダイエットやってます分量・写真等 随時更新します
もっと読む

似たレシピ