チキンガーリックステーキ

幸ばぁちゃん @cook_40037808
マコモダケと人参の葉っぱを乗せていますが、なくても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マコモダケと人参の葉っぱがお気に入りになってしまい、いつものチキンガーリックステーキにオリーブオイルで揚げ焼きにしたマコモダケと人参の葉っぱを乗せました。
チキンガーリックステーキ
マコモダケと人参の葉っぱを乗せていますが、なくても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マコモダケと人参の葉っぱがお気に入りになってしまい、いつものチキンガーリックステーキにオリーブオイルで揚げ焼きにしたマコモダケと人参の葉っぱを乗せました。
作り方
- 1
マコモダケは皮を剥き、薄切りにする。
人参の葉は食べやすい大きさにちぎる。 - 2
ニンニクは少し厚めの薄切りにする。
鶏もも肉は一口大に切る。 - 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、マコモダケと人参の葉を入れ、カリカリに炒めて取り出す。
- 4
フライパンにバターを加え、ニンニクを少し炒めてから鶏もも肉を焼く。
- 5
焼き色がついたら塩コショウを強めに味付けて醤油を加えて少し焼く。
- 6
火が通ったら、皿に盛って黒コショウをふり、3)を乗せて、フライパンに残った汁をかける。
コツ・ポイント
オリーブオイルが大さじ4になっていますが、たっぷり使った方がカリカリに焼けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉と大根の和風ガーリックステーキ 鶏肉と大根の和風ガーリックステーキ
大根がボリューミーで満足☆鶏肉と大根のステーキです。にんにくがしつこくなりがちですがポン酢の酸味が効いて美味しいです。 たかしゃん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20225504