手羽元のお酢でさっぱり煮

thomadon
thomadon @cook_40281463

フライパン一つで!
肉が骨からホロホロ崩れます
お酢でさっぱり‼
このレシピの生い立ち
鶏肉をさっぱり食べたくて色々と試しています

手羽元のお酢でさっぱり煮

フライパン一つで!
肉が骨からホロホロ崩れます
お酢でさっぱり‼
このレシピの生い立ち
鶏肉をさっぱり食べたくて色々と試しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 5本
  2. (下味用)酒 大さじ1
  3. (下味用)塩、こしょう 少々
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 人参 1本
  6. しめじ 1パック
  7. オクラ 5本
  8. 100CC
  9. 200~250CC
  10. 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    手羽元に酒、塩、こしょうを刷り込み10分ほど置く。

  2. 2

    玉ねぎは太めに切る。しめじはいしづきをとり軽くほぐす。人参は今回は乱切りにしました。

  3. 3

    フライパンで手羽元を中火~強火で表面に焼き目がつくように焼く。
    テフロン加工のフライパンで、油は使いませんでした。

  4. 4

    手羽元に焼き目がついたら人参、玉ねぎを入れ、軽く炒める。さっと混ぜて油が表面になじむぐらいでOK。
    しめじも加える。

  5. 5

    酢、水、酒、醤油を入れ、蓋をして中火~弱火で30分ぐらい煮る。アク取りシートを落し蓋の代わりに被せておくと便利です。

  6. 6

    いったん火を止め、しばらく置いて味を落ち着かせる(省いても大丈夫)。食べる前に蓋とアク取りシートを取って強火にかける。

  7. 7

    焦げないように、具が崩れないように、ゆっくり、でも手早く混ぜながらほとんど煮汁がなくなるまで煮詰めて完成!

  8. 8

    青物を添える。今回は茹でたオクラが残っていたのを斜め切りにして飾りました。

コツ・ポイント

最初に表面を焼くと良いと思います。
最後は煮詰める時に焦げないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
thomadon
thomadon @cook_40281463
に公開

似たレシピ