ひじき蓮根ハンバーグ

バーバMAKI
バーバMAKI @cook_40128895

トップ10入り大感謝です!混ぜて焼くだけ簡単!
幼児食にもおすすめ。大人はおつまみにも◎
冷凍できるのでお弁当にも◎

このレシピの生い立ち
お弁当用にしたかったので、そのままで食べられるように肉だねに味付けしました。
二歳児の息子も美味しく食べてくれました。

ひじき蓮根ハンバーグ

トップ10入り大感謝です!混ぜて焼くだけ簡単!
幼児食にもおすすめ。大人はおつまみにも◎
冷凍できるのでお弁当にも◎

このレシピの生い立ち
お弁当用にしたかったので、そのままで食べられるように肉だねに味付けしました。
二歳児の息子も美味しく食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分くらい
  1. 豚挽き肉(鶏挽き肉でも) 300g
  2. 蓮根 100g
  3. 乾燥ひじき 大1
  4. ポン酢 小2
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 小2
  6. 片栗粉 大2
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは水に戻します。

  2. 2

    蓮根は、半分はすりおろし、半分はみじん切りにします。

  3. 3

    ボールに、サラダ油以外の材料を全部入れてよく混ぜます。

  4. 4

    透明のポリ袋を使うと手が汚れませんよ。

  5. 5

    フライパンを熱して少量のサラダ油を入れます。キッチンペーパーで、全体になじませます。

  6. 6

    3をお好みの大きさに成形して焼いていきます。蓋をして焼くとふっくら焼けます。

  7. 7

    両面焼けたら完成です。味がついているので、そのままで美味しくいただけます。

  8. 8

    冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったり。
    彩りにパプリカのごま和えID:19801280もおすすめです。

  9. 9

    2018年8月4日「れんこんハンバーグ」の人気検索でトップ10入り!大感謝です♡

  10. 10

    椎茸入り♪ポン酢で簡単ハンバーグ(ID:19059840)もお勧めです♡

  11. 11

コツ・ポイント

簡単なので特にありません。
冷凍保存できるので、お弁当にもおすすめ。
蓮根は、お好みで全部すりおろしてもいいですよ。
味が物足りない方は、ポン酢や和風ドレッシングなどが合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バーバMAKI
バーバMAKI @cook_40128895
に公開
ビールをこよなく愛しています♪ただ今、小学四年生の息子の育児に奮闘中。役に立つ幼児食や、簡単おつまみレシピを載せています。2017年9月末からレシピの投稿を始めました。マイペースにやっていますが、少しずつれぽを頂けるようになり、励みになっています♪フォローしてくださっている方にも感謝しています。素人ですので、レシピの見直しや削除をすることもあります。
もっと読む

似たレシピ