簡単♡りんごと紅茶のキャラメルパウンド

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

♡話題入り&カテゴリ掲載レシピ♡
紅茶が香る生地の中から、キャラメリゼしたリンゴがジューシーな美味しいパウンドケーキ☆

このレシピの生い立ち
テレビで試食していたスイーツショップのパウンドケーキが美味しそうだったのですが、遠方で買いにいけないので自分で作ってみようと思いました☆

簡単♡りんごと紅茶のキャラメルパウンド

♡話題入り&カテゴリ掲載レシピ♡
紅茶が香る生地の中から、キャラメリゼしたリンゴがジューシーな美味しいパウンドケーキ☆

このレシピの生い立ち
テレビで試食していたスイーツショップのパウンドケーキが美味しそうだったのですが、遠方で買いにいけないので自分で作ってみようと思いました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ1本分
  1. 紅茶パウンドケーキ
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 砂糖 80g
  5. 2個
  6. サラダ油または溶かしバター 50g
  7. ティーバックの紅茶の葉 小さじ1
  8. リンゴのキャラメリゼ
  9. リンゴ 1/2個
  10. 大さじ3
  11. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    リンゴのキャラメリゼを作ります
    リンゴを小さくカットしてフライパンに入れて、さらに砂糖と水を加えて煮詰めます

  2. 2

    好みの色になるまで加熱したら完成

  3. 3

    パウンド生地を作ります
    ボウルにサラダ油、卵と砂糖を入れて、ホイッパーでぐりぐりかき混ぜます

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものをふるい入れて、紅茶の葉も加えます

  5. 5

    よく混ぜて、2のリンゴのキャラメリゼを加えて、よく混ぜます

  6. 6

    パウンド型に流し入れたら予熱したオーブンで180℃30~35分焼いたら完成

  7. 7

    2015年5月17日話題入りすることができました。
    作ってレポ下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです

コツ・ポイント

紅茶の葉はティーバックから取り出してそのまま加えて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ