パイでふたするオニオンスープ

すぶたのス @cook_40074954
冷凍パイ生地で作りました!どんなスープにも合いますが、個人的にオニオンスープが好きなので♪載せました!
このレシピの生い立ち
オニオングラタンスープが主人の好物なのですが、チーズを入れると大分濃いためか私が苦手で・・・パイで蓋してチーズナシデ試しに出したら、喜んでくれました☆
パイでふたするオニオンスープ
冷凍パイ生地で作りました!どんなスープにも合いますが、個人的にオニオンスープが好きなので♪載せました!
このレシピの生い立ち
オニオングラタンスープが主人の好物なのですが、チーズを入れると大分濃いためか私が苦手で・・・パイで蓋してチーズナシデ試しに出したら、喜んでくれました☆
作り方
- 1
玉ねぎをそんなに細くない千切りにして、水に軽くさらします。
- 2
よく熱した鍋にバターとオリーブ油を入れてバターが完全に溶ける前に玉ねぎを入れて炒めます。
- 3
玉ねぎがしんなりしてきたら中火でじっくり、飴色になるまで炒めます。
- 4
そこに約500ml (人数分)の水を入れて一度沸騰させます。あくをかるく取ります。ここらでコンソメ投入
- 5
グツグツしたら弱火で10分蓋をして煮ます。
- 6
10分煮たら味付けします!塩 ブラックペッパー しょうゆを少々入れて味見☆パイと食べるので割りと濃いめに!
- 7
冷凍パイ生地は焼く15分前に常温で柔らかくしておきます!
- 8
柔らかくなったらコネコネして小麦粉を降って棒で耐熱カップにかぶせるぐらいに伸ばしてから
- 9
数ヶ所フォークでブチブチして下さい。
- 10
あらかじめオーブンを温めて、その間にスープを温めて耐熱カップに入れます。
- 11
入れたらフチにかるくオリーブ油を塗ってパイを被せます!
- 12
薄く卵黄を塗って160~170℃で約20分焼いてください!膨らみと焼け具合はお好みで!
コツ・ポイント
オーブンによっては高さがないものがあるので、器で調整して下さい!
似たレシピ
-
-
♥たっぷり玉ねぎのオニオンスープ♥ ♥たっぷり玉ねぎのオニオンスープ♥
♡話題入りレシピ♡じっくりあめ色になるまで炒めた玉ねぎをコトコト煮込んだオニオンスープ♥家族みんなが大好きな優しい味 ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229199