ひと味違う★うちの茄子のくたくた煮

ホトちゃんママ @cook_40050252
すりごまを加えることで栄養価も高まり、ぐっとコクがでます!フライパン一つでちゃちゃっと作れる手軽さも魅力♪
このレシピの生い立ち
サラダがあまり好きじゃない旦那のために野菜がもりもり食べれるように作ったうちの定番おかずですが、友人にふるまっても必ず喜ばれるみんなが大好きな味です。
茄子やピーマンが安くなる季節になってきたのでぜひ今夜の一品にどうぞ( ´艸`)
ひと味違う★うちの茄子のくたくた煮
すりごまを加えることで栄養価も高まり、ぐっとコクがでます!フライパン一つでちゃちゃっと作れる手軽さも魅力♪
このレシピの生い立ち
サラダがあまり好きじゃない旦那のために野菜がもりもり食べれるように作ったうちの定番おかずですが、友人にふるまっても必ず喜ばれるみんなが大好きな味です。
茄子やピーマンが安くなる季節になってきたのでぜひ今夜の一品にどうぞ( ´艸`)
作り方
- 1
茄子は乱切りにし、水につけてアク抜きする。ピーマンは種をとり、千切りにする。
- 2
油はね防止の為、茄子は10分ほど水に浸したら、ざるにあげ、ペーパーで水気をしっかりとる。
- 3
フライパンに油をいれて、茄子を揚げ焼きにする。
- 4
茄子が油をすって、しんなりしたら、ピーマンを加えて炒める。ピーマンがしんなりとしたら、すりごまを加える。
- 5
すりごまが全体になじんだら、★印の調味料を全て加えて、汁気がなくなるまで炒め煮したら完成。
- 6
冷やして食べてもおいしいです。
コツ・ポイント
少し甘めなので、甘いのが苦手な方はお砂糖の量を調整して下さい。砂糖をみりんに変えてもOKです。
味が馴染んだ方がおいしいので、いくつか品数をつくるときは最初に作ることをおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯に合う! ピーマンのくたくた煮 ご飯に合う! ピーマンのくたくた煮
ウチ飲み会定番の一品。でも、これを食べると白いご飯が食べたくなるという意見が多いので、ウチ飲み会は土鍋ご飯も出してます。ピーマン独特の苦味が気にならなくなるので、ピーマンが苦手な人でも大丈夫みたいです☆ あゆむーん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236187