
ひじきの肉そぼろ炒め

比伊助 @cook_40063968
乾物のひじきが簡単にもどせます。
又、日本人に不足がちな栄養素「ビタミンA、カルシウム、ビタミンB1」が豊富です。
このレシピの生い立ち
ひじきの早いもどし方法を知ったので、早速調理してみました。
ひじきの肉そぼろ炒め
乾物のひじきが簡単にもどせます。
又、日本人に不足がちな栄養素「ビタミンA、カルシウム、ビタミンB1」が豊富です。
このレシピの生い立ち
ひじきの早いもどし方法を知ったので、早速調理してみました。
作り方
- 1
フライパンに水とひじきを入れ、加熱します。
沸騰したらすぐに火を止め蓋をして5分むらします。 - 2
残った水分は蓋をずらして捨てて再び火にかけて更に飛ばします。
程良く飛んだらひじきをフライパンの奥側に寄せます。 - 3
手前の空いた部分に挽肉を入れ、☆印の調味料を加え良く炒めます。
挽肉に火が通ったらひじきと共に全体を炒め合わせます。 - 4
まんべんなく炒まったら、長ねぎの微塵切りを加え、ひと混ぜしたら出来上がり。
コツ・ポイント
大人味にするなら、豆板醤を加えたらいいかも?
大豆の水煮や油揚げを加えても美味しいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!節約シャッキリもやしの肉そぼろ炒め 簡単!節約シャッキリもやしの肉そぼろ炒め
強火で一気にもやしを炒めるのがポイント(´∀`)シャキッとしたもやしが、とっても美味しいぃ~~( ´艸`) 3姉妹母ちゃんMin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236309