蓮根つくねハンバーグ

*いっち* @cook_40047706
いつものハンバーグに一手間プラスするだけで、もっとおいしくなりました♥
このレシピの生い立ち
以前ミキプルーンの料理教室で蓮根ハンバーグを作りました。その際蓮根はみじん切りとすりおろしてタネに混ぜてましたが、ちょっと簡単に改良。
蓮根つくねハンバーグ
いつものハンバーグに一手間プラスするだけで、もっとおいしくなりました♥
このレシピの生い立ち
以前ミキプルーンの料理教室で蓮根ハンバーグを作りました。その際蓮根はみじん切りとすりおろしてタネに混ぜてましたが、ちょっと簡単に改良。
作り方
- 1
蓮根はピーラーで皮を向き五ミリ程の輪切りを8枚。残りは小さくみじん切りにする。玉ねぎもみじん切りに。
- 2
みじん切りにした材料と挽き肉、片栗粉、卵をボールに合わせ塩コショウ少々(分量外)入れてよく捏ねる
- 3
タネを8等分にして、成形する。それぞれにスライスした蓮根をギュッと押し当てて(穴から出るくらい) フライパンに並べます。
- 4
フライパンに蓋をして中火にかける。蓮根の付いた表面の肉まで白くなったら裏に返す。
- 5
蓮根の面も焼き色が付くまで蓋をしてじっくり焼く。焼けたら余分な油をペーパーで拭き取り、全ての調味料を入れ全体に絡め完成✨
コツ・ポイント
蓮根はしっかりくっつけましょう。焼いて肉が縮むと剥がれやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20236848