手羽元で旨みたっぷりシンプル炊き込みご飯

satorisu
satorisu @cook_40055722

手羽元を使って旨みたっぷりな炊き込みご飯を作りました♪
美味し過ぎて自画自賛♡
身をほぐしておにぎりにしても♪
このレシピの生い立ち
手羽元で旨みたっぷりなボリューム感のある炊き込みご飯を作りたくて♡
おにぎりにしてもとっても美味しいですよ♪

手羽元で旨みたっぷりシンプル炊き込みご飯

手羽元を使って旨みたっぷりな炊き込みご飯を作りました♪
美味し過ぎて自画自賛♡
身をほぐしておにぎりにしても♪
このレシピの生い立ち
手羽元で旨みたっぷりなボリューム感のある炊き込みご飯を作りたくて♡
おにぎりにしてもとっても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. 2合
  2. 鶏手羽元 6本
  3. 干し椎茸 2枚
  4. 生姜 2片
  5. 昆布だし 250cc
  6. 干し椎茸の戻し汁 100cc
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ★塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    生姜は千切りに、干し椎茸は薄めにスライスします。
    米は研いでうるかします。

  2. 2

    フライパンを温めて手羽元を皮目から焼き、両面焼き色をつけます。
    (今回は手羽元の裏に切り目を入れました)

  3. 3

    2に☆を入れ、キッチンペーパーでかぶせて手羽元に完全に火を通します。

  4. 4

    3の灰汁をしっかり取り除き、1と★を加えさっと煮ます。
    (中火で火で5分程度)
    具材と煮汁を分けておきます。

  5. 5

    水気をしっかり切った米を炊飯器に入れ、4の煮汁をメモリより少し少なめに入れたら具材を入れ、炊きます。

  6. 6

    5の炊きあがりは、ほんのりおこげができています。
    手羽元の身は崩したり、そのままでもお好みで盛りつけてくださいね。

  7. 7

    お好みで葱をたっぷりかけていただくとより美味しいです。

コツ・ポイント

だし汁はだしの素でもOKですが、せっかくなので昆布だしや混合だしで作ってみてくださいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satorisu
satorisu @cook_40055722
に公開
♥たくさんのキッチンの中お越しくださりありがとうございます♥北海道在住です。 料理上手のおばあちゃんの影響で、“食”というものに興味を持ち始めました。 皆様に美味しいと思っていただけるようなお料理やお菓子をお届けできればと思います♪ブログ 「satorisuのおいしいごはんとお菓子」http://oisii-sato.blogspot.jp/も宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ