白菜と肉団子の中華風スープ 春雨入り♬

Hirarinn☆
Hirarinn☆ @cook_40053440

白菜の季節になると、必ず食べたくなるスープです。野菜たっぷりで、ほっこり体が温まりますよ✻   17.2 話題入り感謝
このレシピの生い立ち
始めは白菜と肉団子だけの簡単なものでしたが、子供に野菜を食べさせたくて色々入れるようにしました。何時の間にか、我が家の定番です( ^^)

白菜と肉団子の中華風スープ 春雨入り♬

白菜の季節になると、必ず食べたくなるスープです。野菜たっぷりで、ほっこり体が温まりますよ✻   17.2 話題入り感謝
このレシピの生い立ち
始めは白菜と肉団子だけの簡単なものでしたが、子供に野菜を食べさせたくて色々入れるようにしました。何時の間にか、我が家の定番です( ^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ◉ 豚挽き肉 200g
  2. ◉ 長ネギ(みじん切り) 1/3位
  3. ◉ 卵 1個 小さめ
  4. ◉ 塩 胡椒 胡麻 少々
  5. ◉ かたくり粉 小匙1杯 
  6. 白菜 1/4
  7. 玉葱 中1/2
  8. 人参 中1/2
  9. きのこ類 好みの量
  10. 春雨 (緑豆乾燥) 40g位
  11. 生姜 長葱 (薬味 好みの量
  12. ごま油(炒め、仕上げ) 大匙1杯~
  13. 中華スープの素 適量
  14. 600cc~

作り方

  1. 1

    野菜は一口サイズに切る。

  2. 2

    ボールに、肉◉印を入れ混ぜ合わせる。最後に片栗粉。粘りが出たら一口大にまとめ、胡麻油を引いたフライパンで軽く焼き皿に取る

  3. 3

    肉を焼いた後のフライパンで(肉の油が多い様なら少しとる。)玉葱人参を少し炒める。

  4. 4

    鍋に移す。他の野菜と水を入れ煮る。白菜が煮えて来たら、お湯でふやかした春雨と、小皿に取り分けた肉団子を加える。

  5. 5

    ひと煮立ちしたら、スープの素(分量の目安)を加え味を見る。
    胡椒、胡麻油を入れて仕上げる。

  6. 6

    2015.12.4
    肉団子スープ
    人気検索トップ10入感謝(*^^)v

コツ・ポイント

肉団子はあまり長い時間煮込まないほうが、バサバサになりにくいです。ジュウシーに仕上げる為に、混ぜ合わせる時、お酒を入れても良いようです。
スープの素だけでなく、お醤油、塩も入れて好みの味にするのもお勧めです。
☆生姜も良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hirarinn☆
Hirarinn☆ @cook_40053440
に公開
クックパットのお陰で料理のレパートリーも増えつつあります。そんな訳で、つくれぽ中心です。2020年 東京から北海道 札幌へ                     アイコンは大切な相棒。同年8月にミニチュアダックス、2ヶ月の男の子を家族に迎えました。名前は〝もぐ” 可愛いやんちゃ坊主 元気を沢山貰ってます この秋頃から眼の調子が悪く眼科通い少しお休みさせていただいてます
もっと読む

似たレシピ