サクふわ☆小麦粉不使用ドーナッツ♪

ももえんて
ももえんて @cook_40060780

フライパンで焼く油&甘さ控えめのサクッ&フワのスティックタイプのオールドファッションドーナツ。グルテンフリー。
このレシピの生い立ち
小さな子どもにも食べられるヘルシーなドーナツを作りたくて。
洗い物も極力減らすのと、丸いドーナツ形だと焼く時に場所を取ってしまうのでスティックタイプにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

フライパン25cm
  1. 1個
  2. 甜菜糖など甘味料 30g
  3. 有塩バター 30g
  4. ニラエッセンス 適量
  5. ベーキングパウダー(アルミフリー) 3g
  6. 米粉 130g
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    バターをチンして柔らかくし甜菜糖を入れて混ぜた後、卵を入れて混ぜ最後に粉類を入れてよく混ぜる。必要に応じて液体を加える。

  2. 2

    可能な限り長四角になるように綿棒で平らにする。厚みは5mm-7mmくらい。

  3. 3

    スケッパーなどで半分にして、

  4. 4

    更に好きな幅にカットする。

    ※オールドファッション風にしたければ爪楊枝で線を入れる。

  5. 5

    フライパンに、均一に油が広がる程度の油を入れて弱火で加熱する。

  6. 6

    半分量をフライパンに入れて、弱火のまま、表と裏に程よく色が付くように焼いていく。

  7. 7

    スティックタイプなので場所を取らなくて良いです。

  8. 8

    甘さを出したい時は、アツアツのうちに甜菜糖など甘味料をまぶしたりしても良いと思います。

コツ・ポイント

柔らかい生地なので、フライパンでひっくり返す時に崩さないように気をつけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ももえんて
ももえんて @cook_40060780
に公開
いつか娘たちが参考に出来たらと、気ままにメモしています。「体に良いもの」がモットーです。調味料を適当に入れてしまうので、おかず類よりもお菓子系の記録が多いです。【使わないもの】白砂糖、マーガリン、ショートニング、サラダ油、小麦粉、牛乳、豆乳、市販の固形ルーなど。家庭科の教員免許、フードコーディネーター資格保有。
もっと読む

似たレシピ