バングラデシュ♡野菜のかき揚げ・パコラ

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

バングラデシュのナズムさんが早くて簡単なお料理を作ってくれました。パコラと呼ばれ美味しく手軽なお料理です。
このレシピの生い立ち
短い時間でできるお料理をリクエストしましたら、家にある野菜でできる時短料理を作ってくれました。塩味もしっかりついていますが、ケチャップ、マヨネーズ、チリソースなど好みのソースでいただくそうです。

バングラデシュ♡野菜のかき揚げ・パコラ

バングラデシュのナズムさんが早くて簡単なお料理を作ってくれました。パコラと呼ばれ美味しく手軽なお料理です。
このレシピの生い立ち
短い時間でできるお料理をリクエストしましたら、家にある野菜でできる時短料理を作ってくれました。塩味もしっかりついていますが、ケチャップ、マヨネーズ、チリソースなど好みのソースでいただくそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/6個
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 2個
  5. ブラッククミン 小さじ1
  6. 小さじ1ぐらい
  7. コリアンダー 適量
  8. グリーンチリ 好みで適量
  9. 小麦粉 大さじ10〜

作り方

  1. 1

    材料の野菜。

  2. 2

    みんな粗いみじん切りにする。

  3. 3

    ブラッククミンは好みで量を調節していれる。フレッシュコリアンダー、グリーンチリがあったら好みで刻んで入れる。

  4. 4

    よく混ぜて、小麦粉を入れて軽く握って団子ができるぐらいの柔らかさまで調節する。今回は大さじ14ぐらいの小麦粉。

  5. 5

    サラダ油の中に手で天ぷら生地をまとめて落とす。

  6. 6

    良い色になり、中まで火が通るぐらい揚げる。

  7. 7
  8. 8

    ケチャップ、チリソースなどお好みのソースでいただく。ソースがなくてもしっかりと味がついていて美味しい。

コツ・ポイント

カリフラワー、コリアンダー、グリーンチリなども入れると美味しいそうです。また、ブラッククミンはなかなか手に入りませんが、入れるととても良い風味になるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ