[お味噌汁 だしパック 具だくさん]

カリンダ☆ @kalinda329
おだしパックで作る、具だくさんお味噌汁です。ゴマ油で炒めているので、コクがあります。
このレシピの生い立ち
中学生の頃から作っている、お味噌汁の作り方です。具材は他にも、里芋、薩摩芋、ごぼう、カボチャ等も美味しいですよ。
仕上げに、ゴマ油をチョロリと加えると、風味が豊かになります。
[お味噌汁 だしパック 具だくさん]
おだしパックで作る、具だくさんお味噌汁です。ゴマ油で炒めているので、コクがあります。
このレシピの生い立ち
中学生の頃から作っている、お味噌汁の作り方です。具材は他にも、里芋、薩摩芋、ごぼう、カボチャ等も美味しいですよ。
仕上げに、ゴマ油をチョロリと加えると、風味が豊かになります。
作り方
- 1
お野菜は皮を剥く。じゃが芋は一口大に切り水にさらす。玉葱、人参も薄切りにする。大根は半月切りにし、薄揚げは短冊切りする。
- 2
お鍋を中火にし、ゴマ油を入れ、具材を全て加え炒める。酒、砂糖を入れ混ぜ合わせる。水、だしパックを加える。
- 3
フタを少しずらして加熱。具材が柔らかくなったら、だしパックを、お玉とお箸等で、キュッと軽く絞り取り出す。
- 4
お味噌を溶き、味見をする。お好みの味になっていれば、一煮立ちさせ、出来上がり。
完成です!
- 5
2018.3.31
「具だくさん味噌汁」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうござます!
- 6
2018.4.4
「具だくさん味噌汁」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
・無塩 無添加 お手頃価格の、だしパックを使用しています。(大手スーパーのオリジナル商品)
・半量のお水400ccの場合も、だしパックは一袋使用です。
・具材は、サッと軽く炒めるだけで良いです。
・お砂糖は、コクを出す為に加えています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
具だくさん♪水菜とベーコンのコク旨みそ汁 具だくさん♪水菜とベーコンのコク旨みそ汁
水菜たっぷりが入った具沢山みそ汁。「ごま油×ベーコン×みそ」でコクUP!野菜不足解消にぴったりの「食べる」みそ汁です。 kaana57 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20248284