簡単!ほっこりおいしい空豆のリゾット

クローバー8 @cook_40066607
生米から作るのでお米がお好みの程よい硬さのアルデンテ♪空豆のホクホク食感とたっぷりチーズもたまりません♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた空豆のリゾットがとっても美味しくて家でも作ってみました。
簡単!ほっこりおいしい空豆のリゾット
生米から作るのでお米がお好みの程よい硬さのアルデンテ♪空豆のホクホク食感とたっぷりチーズもたまりません♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた空豆のリゾットがとっても美味しくて家でも作ってみました。
作り方
- 1
空豆は事前に茹でておく。玉ねぎ・ベーコンかソーセージは切っておく。お米は水で洗わない
- 2
オリーブオイルを入れ熱したフライパンにみじん切りの玉ねぎと食べやすく切ったソーセージかベーコンを入れ」炒める。
- 3
中火で1に生米を入れお米にオイルが回るようにヘラでざっくりと大きく2~3回混ぜる。お米は混ぜすぎない
- 4
オイルがお米に回ったら塩一つまみを入れ水150cc位をフライパンに入れ、またざっくりヘラで混ぜる。
- 5
水分が少なくなったらまた水をお米がひたひた位にたしてフライパンを揺すったりヘラで軽く混ぜたり…を繰り返す
- 6
時々、お米の硬さを食べて確かめる。
まだアルデンテになる前に空豆を入れ、アルデンテになるまで作業を繰り返す。 - 7
あとちょっとてアルデンテという直前で粉チーズを入れてざっくりと混ぜ味見をして足りなければ塩を入れ調整しる
コツ・ポイント
気になってフライパンの中でお米をいじり過ぎるとお米の仕上がりがベタベタになるのでなるべくいじり過ぎない事です。ざっくりとヘラで大きく混ぜる・フライパンを揺すって混ぜるの繰り返し。
似たレシピ
-
-
-
-
カルシウムたっぷり♪そら豆のリゾット カルシウムたっぷり♪そら豆のリゾット
粉チーズたっぷり。カルシウムばっちり!チーズ好きにはたまらない、濃厚なリゾットです。根気良くお米をまぜまぜしなきゃいけないので、ちょっと手間ですが、達成感、満足感、喜びもひとしおですよ(^-^*) まゆける -
-
-
-
✿チーズとろ~り旬のそら豆入りリゾット✿ ✿チーズとろ~り旬のそら豆入りリゾット✿
初夏を感じさせるそら豆を使ったシンプルなリゾット♪ごはんを使って作るので簡単♪チーズの濃厚な味とそら豆がぴったり♪ ヌーシ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249080