簡単!ほっこりおいしい空豆のリゾット

クローバー8
クローバー8 @cook_40066607

生米から作るのでお米がお好みの程よい硬さのアルデンテ♪空豆のホクホク食感とたっぷりチーズもたまりません♪

このレシピの生い立ち

お店で食べた空豆のリゾットがとっても美味しくて家でも作ってみました。

簡単!ほっこりおいしい空豆のリゾット

生米から作るのでお米がお好みの程よい硬さのアルデンテ♪空豆のホクホク食感とたっぷりチーズもたまりません♪

このレシピの生い立ち

お店で食べた空豆のリゾットがとっても美味しくて家でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人文
  1. お米 一合
  2. 空豆 一袋
  3. お水 600cc位
  4. 粉チーズ 大さじ3杯
  5. オリーブオイル 適量
  6. ソーセージベーコン お好み
  7. 玉ねぎ 半分
  8. 一つまみ

作り方

  1. 1

    空豆は事前に茹でておく。玉ねぎ・ベーコンかソーセージは切っておく。お米は水で洗わない

  2. 2

    オリーブオイルを入れ熱したフライパンにみじん切りの玉ねぎと食べやすく切ったソーセージかベーコンを入れ」炒める。

  3. 3

    中火で1に生米を入れお米にオイルが回るようにヘラでざっくりと大きく2~3回混ぜる。お米は混ぜすぎない

  4. 4

    オイルがお米に回ったら塩一つまみを入れ水150cc位をフライパンに入れ、またざっくりヘラで混ぜる。

  5. 5

    水分が少なくなったらまた水をお米がひたひた位にたしてフライパンを揺すったりヘラで軽く混ぜたり…を繰り返す

  6. 6

    時々、お米の硬さを食べて確かめる。
    まだアルデンテになる前に空豆を入れ、アルデンテになるまで作業を繰り返す。

  7. 7

    あとちょっとてアルデンテという直前で粉チーズを入れてざっくりと混ぜ味見をして足りなければ塩を入れ調整しる

コツ・ポイント

気になってフライパンの中でお米をいじり過ぎるとお米の仕上がりがベタベタになるのでなるべくいじり過ぎない事です。ざっくりとヘラで大きく混ぜる・フライパンを揺すって混ぜるの繰り返し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クローバー8
クローバー8 @cook_40066607
に公開
結婚3年目のクローバー8と申します!もっともっとお料理のレパートリーを増やしたいなと思ってます。よろしくお願いします(o^ω^o)ノ
もっと読む

似たレシピ