鶏肉の炒め煮

*TNママ* @cook_40132454
七味がピリッときいて、ご飯がすすみます。
お好みで調節してください。
このレシピの生い立ち
母から作っていたものですが、お友達の間でも結構 評判が良かったです。
鶏肉の炒め煮
七味がピリッときいて、ご飯がすすみます。
お好みで調節してください。
このレシピの生い立ち
母から作っていたものですが、お友達の間でも結構 評判が良かったです。
作り方
- 1
鶏肉を食べやすいサイズにぶつ切りにする。(厚みのあるところは切込みを入れる)
- 2
じゃがいも、なすは5cmくらいの輪切り、玉ねぎは薄切。椎茸はそぎ切りする。
- 3
人参は半月切り。
ピーマンは縦に半分に切って、4つくらいに切る。 - 4
①②③の材料をボールにいれ調味料を加えて15分くらいにつけ味を染み込ませる
- 5
フライパンで④を炒める。
※汁も全部入れる
※ごま油が入ってるいるのでフライパンに油はいらない
コツ・ポイント
特にコツは無いです。どの野菜もお好みサイズに切って 調味料を入れて、炒めるだけの簡単な料理です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いんげんとさつま揚げの炒め煮 七味がけ♪ いんげんとさつま揚げの炒め煮 七味がけ♪
いんげんの青臭さが苦手なので、気にならないように少し手間暇をかけてみました。仕上げの七味唐辛子がピリッといい感じ! もにゃっこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250020