北京ダック風、モチモチのカワで挟んで

takara☆1209
takara☆1209 @cook_40059899
東京

モチモチのカワで、お肉と野菜を挟んで食べるのが最高!!

このレシピの生い立ち
メモ用

北京ダック風、モチモチのカワで挟んで

モチモチのカワで、お肉と野菜を挟んで食べるのが最高!!

このレシピの生い立ち
メモ用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 小さじ1強
  3. 小さじ1/3
  4. 2カップ
  5. 鶏肉  2枚
  6. 甜麺醤 大匙2
  7. 醤油、 大匙1
  8. 砂糖 小さじ1強
  9. レタス・きゅうり・にんじん

作り方

  1. 1

    お肉はカリカリに焼いて、油をふきとり、フライパンを綺麗にしてから、タレをからめる

  2. 2

    生地はゆるいけど、クレープよりかはゆるくなく少し厚い、モチモチの生地。120度〜140度でドンドン焼く。

  3. 3

    手のひらサイズ(お玉1つ分)12枚出来る。
    少し焼き色が付くように焼くと、生地同士がくっつきにくい。

  4. 4

    生のレタスやキュウリ、湯で野菜を添えて出来上がり。

    今晩は、春菊と人参を茹でて、ギュッと水気を絞りました。

コツ・ポイント

生地はホットプレートで作ると楽。油は引いていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takara☆1209
takara☆1209 @cook_40059899
に公開
東京
自分で作る料理はできるだけ健康的に、簡単で美味しいを目指しています。家族はジャンク大好きなので、おからパウダーや豆腐菓子を作るとブーイングです。食べてもらって「えっ豆腐なの?」なんて驚させるのが楽しみの一つです。最近はスパスにハマって、スパイスカレー、ビリヤニも作ってます。ママの味を代々受け継いだり、笑い話となりますように、、、☆
もっと読む

似たレシピ