ガーリックみそシュリンプ

ぴーひょろぴっ @cook_40252556
にんにくの香りとエビみその旨味がお酒を進ませます。
適当に炒めるだけでできるので、ぜひおつまみに。
このレシピの生い立ち
エビが半額だったのでつい。
ガーリックみそシュリンプ
にんにくの香りとエビみその旨味がお酒を進ませます。
適当に炒めるだけでできるので、ぜひおつまみに。
このレシピの生い立ち
エビが半額だったのでつい。
作り方
- 1
エビの下ごしらえ
頭をとり、エビみそを出す。背わたと足をはずす。
殻をつけたままの方が旨味が出る気がします。 - 2
にんにくとバジルをみじん切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、❷で切ったニンニクを入れて炒める。
- 4
にんにくのいい香りがしてきたらエビを入れ、塩コショウ、白ワインを入れて炒める。
- 5
エビが赤くなってきたらエビみそ、バジルを加えてさっと炒める。
- 6
レモンを添えて完成。
コツ・ポイント
レモンはなくてもいいですが、あると味の変化が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハワイアン・ガーリックシュリンプ ハワイアン・ガーリックシュリンプ
油はねが無くとても美味しいハワイアン・ガーリックシュリンプが作れます。エビ自体も殻ごと食べれるのでとても健康的です。 白馬のかおる様 -
-
-
-
-
味付は塩だけ 簡単ガーリックシュリンプ 味付は塩だけ 簡単ガーリックシュリンプ
エビの味噌の旨味を生かした、味付は塩だけの美味しいガーリックシュリンプです。下処理不要、バター不要ですぐに作れます。 ミルモフ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250503