*手作り木綿豆腐*

yamabuki1 @wisteria79misa
苦味なく、まろやかで美味しい大豆の味がします。(^^♪2018.3.18ザル豆腐に挑戦!
このレシピの生い立ち
以前作った豆腐(*私流・手作り豆腐:レシピID:18909345 )は苦味があったので、水に晒すと苦味が取れることをやっと知り、また作ってみようと。
*手作り木綿豆腐*
苦味なく、まろやかで美味しい大豆の味がします。(^^♪2018.3.18ザル豆腐に挑戦!
このレシピの生い立ち
以前作った豆腐(*私流・手作り豆腐:レシピID:18909345 )は苦味があったので、水に晒すと苦味が取れることをやっと知り、また作ってみようと。
作り方
- 1
鍋にマグカップの高さ1/3ぐらいお湯を沸かす。
- 2
無調整豆乳をマグカップ2つに入れて、にがりを加えて軽く混ぜてアルミホイルでフタをして鍋に入れる。
- 3
鍋のフタをしてごく弱火で15分加熱する。
- 4
大きな深めの器に木型を入れ、木綿のふきんを洗って固く絞ったものを敷き、マグカップの豆腐を入れる。
- 5
- 6
ふきんで包んで木型のフタをして30分ぐらい置く。下に出た絞り汁は、時々他の器に移す。
- 7
ふきんごと豆腐をたっぷりの水に浸けて30分ぐらい置く。
- 8
水から取り出して、切り分けて器に盛る。
- 9
2018.3.18
ざる豆腐に挑戦!
マグカップの高さの1/3にお湯を沸かす。 - 10
極弱火で15分加熱。
- 11
深めの器にザルをセット。
- 12
ザルの上に洗って固く絞ったさらし布をかぶせる。
- 13
アツアツ豆腐をザルに開ける。
- 14
13と同様にする。
- 15
さらしでフタをし、30分ぐらい置く。
- 16
さらしごと水に浸けて30分位置いてから水を切る。
- 17
器に盛って小葱を天盛にする。
コツ・ポイント
◉木型は、押し寿司用の型を使ってみました。
◉今度はザルを使ってみようと思います。
似たレシピ
-
レンチン簡単!トロトロ自家製手作り豆腐 レンチン簡単!トロトロ自家製手作り豆腐
電子レンジで簡単にすぐできるトロトロ手作り豆腐です。美味しい自然塩をかけて食べると大豆の風味が際立ちます。 Akicocoaki -
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪手作り豆腐 レンジで簡単♪手作り豆腐
市販のお豆腐よりもずっとおいしい〜!まずはそのままスプーンで一口。お塩を軽く振ってもう一口。大豆のいい香りがふわっと口の中に広がります♪みみじろー
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252689