いちごのタルト’2020

hanami0087 @cook_40141835
Home made sweets:甘さ控えめのタルト生地にカスタードと苺を乗せました。ナパージュでキラキラに仕上げます。
このレシピの生い立ち
奈良の道の駅で売っている白いいちご。
今年もいただいたので、苺が映えるタルトをサイズ違いで作りました。
ナパージュは製菓材料店に売っています。
使うとグレードアップした仕上がりになるので試してみてください。
作り方
- 1
ID:20253298
タルト台を用意します。
市販のものを使っても。 - 2
ID:20253586
カスタードクリームを作っておきます。 - 3
苺は洗い、切って用意しておきます。
- 4
ホワイトチョコレートは刻みます。
- 5
50℃の湯せんにかけ、溶かします。
- 6
余裕があれば、40℃→25℃→27℃のテンパリングを行います。
溶かすだけでも大丈夫です。 - 7
溶かしたホワイトチョコレートをタルト台に薄く塗ります。
残ったチョコレートは絞り袋に入れます。 - 8
クッキングシートを用意します。
絞り袋の先を細く切ります。 - 9
格子状に絞ると、飾りが作れます。
- 10
ホワイトチョコレートが固まったら、カスタードクリームを絞り出します。
今回は低いタルトにしたいので少な目です。 - 11
苺を周囲に1周、並べます。
- 12
内側に3周並べています。
- 13
ナパージュを用意します。
- 14
表示どおり水を少量足して熱します。
- 15
苺を光らせるように、ナパージュを塗ります。
- 16
完成です。
- 17
ID:20252314
小さなタルトレットはこちら。
同じ材料でホワイトチョコレートを塗らずに手軽に作ります。
コツ・ポイント
タルトを作ってすぐに食べる場合は良いのですが、時間が経つと水気が出てタルト生地が湿ってきます。
ホワイトチョコレートを塗ると、味も優しい甘さが美味しくて、サクサクのまま保てます。
似たレシピ
-
-
簡単❤️いちごのタルト❤️バターと型不要 簡単❤️いちごのタルト❤️バターと型不要
タルト型不要で手軽に、低カロリーでサクッサクのタルト生地が作れます。基本のカスタードクリームと苺のバランスも良いです。 みのるとかおる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255144