クリスマスにも!美味し可愛いオムレット❦

小麦アレルギーの人へも!これが米粉!?っていうぐらいお店の味(*´ч`*)
クリスマス、大切な人へのプレゼントにいかが?
このレシピの生い立ち
小麦粉アレルギーの友達に何かお礼に作れないかなぁと考えながら、作りました!
なかなか米粉で作られた可愛いレシピを本で見つけられなかったので、じゃあ自分で作るか!ってなった結果です。笑
アレルギー対応レシピを探す人へ届けばいいなと思います。
クリスマスにも!美味し可愛いオムレット❦
小麦アレルギーの人へも!これが米粉!?っていうぐらいお店の味(*´ч`*)
クリスマス、大切な人へのプレゼントにいかが?
このレシピの生い立ち
小麦粉アレルギーの友達に何かお礼に作れないかなぁと考えながら、作りました!
なかなか米粉で作られた可愛いレシピを本で見つけられなかったので、じゃあ自分で作るか!ってなった結果です。笑
アレルギー対応レシピを探す人へ届けばいいなと思います。
作り方
- 1
薄力粉はふるっておく
クッキングシートを天板と同じ大きさに2枚切りとり、1枚に直径10cmの円を4個書いておく - 2
卵黄に蜂蜜を加え、泡立て器で軽く混ぜる
オーブンを220℃8分にセット
- 3
ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで混ぜながら、砂糖を三回に分けて加える。
角がピンと立つまで。
高速→中速→低速の順で - 4
②を③に加え、全体をさっくり混ぜあわせたら、薄力粉を加えゴムベラで粉気がなくなるまでさっくり混ぜる。
※混ぜすぎ注意 - 5
生地が飛び出ないよう、絞り出し袋の口金の根元をねじり、口金の中に押し込めておく
- 6
絞り出し袋を立て、口金が天板から2,3cm程離れるように持ち、下絵の円の中心から外に向かって渦巻きを描くようにしぼり出す
- 7
記事が余ったら、飾り用にハート形や円形にしぼろう!
終わったら、オーブンで8分焼く - 8
取り出してすぐに紙ごと少し濡らした布巾の上に置き、紙一枚かぶせ更に湿らせた布もかぶせ、生地に湿気を与えながら冷ましておく
- 9
ボウルを2つ用意し、大きい方には氷水、小さい方には生クリーム、砂糖、ココアを入れ、冷やしながら角が立つまで泡立てる
- 10
ジャムを入れても、美味しい♪
ジャムなどを入れる場合は、砂糖を半量にするとなおよし!
普通の生クリームでも美味♡ - 11
ラップを20cm長さに切って、その上にスポンジを置き、中央にクリームを丸く3つ絞りだす
(絞り出し袋は⑤参照) - 12
コーヒーver
コーヒーゼリーを作ったあと(市販品も可)、手で細かくして、⑪の時クリームと一緒に中にくるむ - 13
ラップを両側から持ち上げ、ふんわり二つ折りにした形でラップをくるみ、容器に入れて冷蔵庫で冷やす
- 14
形が出来たら、冷蔵庫から取り出し、好きなようにデコレートして完成♪
(2時間ほどで形はできます) - 15
中にはココア生クリーム、コーヒーゼリー、外にはいちご♪
粉砂糖や他の果物を使っても美味しそ〜(♡ˊ艸ˋ)
コツ・ポイント
クリームも生地も甘めなので、甘いのが苦手な人は、砂糖の量を半分にしちゃってください。
酸味のある果物をトッピングすると、生地とクリームの甘さとうまく合います♪
小麦粉でも作ってみてうまくいったので、小麦粉でも同じように作れます(*´﹀`*)
似たレシピ
-
簡単可愛い♪クリスマスツリーケーキ 簡単可愛い♪クリスマスツリーケーキ
スポンジを丸く抜いて、生クリームとラズベリーを重ねて簡単にできるクリスマスケーキです♪大きさや段数はお好みでどうぞ♪ まりも1016 -
-
クリスマスに♪ふわふわ米粉シフォン クリスマスに♪ふわふわ米粉シフォン
うきうきそわそわするクリスマス!お食事準備が大変でも、簡単にできるケーキです。みんなでトッピングして楽しんで☆ 小麦粉でも作れますよ。 ★所要時間★90分 チョコまかろん -
-
-
-
-
-
-
クリスマスにコーヒー香るブッシュドノエル クリスマスにコーヒー香るブッシュドノエル
コーヒーの香りとパイの実のサクサク感、生チョコの美味しいブッシュドノエルです。クリスマスにおススメです。#米粉活用 かっちゃん杉 -
その他のレシピ