シナモン香る♪りんごパン

∞kumin∞
∞kumin∞ @cook_40080658

しっとりやわらか〜いパンです。シナモンの風味とりんごとアーモンドクリーム♪スイートなパンを楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
旬なリンゴと私の好きなシナモンを使って、スイートな生地でやわらかいパンを作りたいな~と思いました。使う材料は、多くなりましたが好みのお味になりました。

シナモン香る♪りんごパン

しっとりやわらか〜いパンです。シナモンの風味とりんごとアーモンドクリーム♪スイートなパンを楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
旬なリンゴと私の好きなシナモンを使って、スイートな生地でやわらかいパンを作りたいな~と思いました。使う材料は、多くなりましたが好みのお味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

焼型2本分(17x9cm)
  1. 強力粉 170g
  2. 薄力粉 30g
  3. シナモン 小さじ1
  4. てんさい糖 18g
  5. はちみつ 8g
  6. スキムミルク 8g
  7. 3g
  8. インスタントドライイースト 4g
  9. 無塩バター 20g
  10. 全卵 20g
  11. 90g
  12. プレーンヨーグルト 15g
  13. コンデンスミルク 8g
  14. ★★★りんごの甘煮 ★★★
  15. りんご 1個
  16. ★てんさい糖 28g
  17. レモン 小さじ1弱
  18. 45g
  19. ○○アーモンドクリーム ○○
  20. アーモンドパウダー 25g
  21. 無塩バター 25g
  22. ○グラニュー糖 20g
  23. 15g
  24. 薄力粉 7g
  25. ラム 小さじ1
  26. ◆◆シュガーグラス ◆◆
  27. 粉糖 30g
  28. ラム 1gくらい
  29. 4gくらい

作り方

  1. 1

    HBでパン生地を作る。生地をボウルに入れラップをかけて、30℃50分発酵する。その間にりんごの甘煮を作る。

  2. 2

    りんごは皮をむいて8等分し、さらに薄切りにして、いちょう切りにする。フライパンにりんご、水、砂糖、レモン汁を入れて煮る。

  3. 3

    りんごの甘煮ができたら冷まして、水分を切っておく。

  4. 4

    台に打ち粉をして生地を約15X25㎝にのばし、ラップをして冷蔵庫で40分以上休ませる。その間にアーモンドクリームを作る。

  5. 5

    ○材料のアーモンドパウダーと薄力粉は、ふるっておく。ボウルにバターを入れクリーム状になるまで混ぜる。

  6. 6

    5にグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。卵を3回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる。

  7. 7

    アーモンドパウダーと薄力粉を加え、軽く混ぜる。ラム酒を加え混ぜる。完成したら冷蔵庫へ入れておく。

  8. 8

    パン生地を冷蔵庫から出し、約25X32㎝にのばす。そこにアーモンドクリームを薄く塗る。

  9. 9

    りんごの甘煮を全体にのせて、生地をクルクル巻く。巻き終わりが下にくるように形を整える。

  10. 10

    ナイフで6等分にカットする。

  11. 11

    焼き型に入れる。生地は、どちらかの端によせて入れる。30℃45分 発酵する。

  12. 12

    170℃~180℃で約25分焼成する。途中、焼けすぎの所には、アルミホイルをかけて焼く。最後にシュガーグラスを作ります。

  13. 13

    ◆の材料を混ぜるだけです。固さは、お好みで調整して、パンがよく冷めてからかけて下さい。

コツ・ポイント

★このパンは、焼き色がよくつくので、焼成する時は、焼けすぎの所にアルミホイルをかけたり途中パンの向きを変えて焼いて下さい。焦げに注意して下さい。
★工程が多いパンなので、りんごの甘煮やアーモンドクリームは、前日に作っておいてもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
∞kumin∞
∞kumin∞ @cook_40080658
に公開
はじめましてクミンと申します。食べることが好きで、お店めぐりを楽しんでいます。なるべくヘルシーに作りたいので、お砂糖やバターは控えめな配合を心がけています。どうぞ よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ