トマト缶で!コロコロキーマ風カレー

ぴっぴママ♡
ぴっぴママ♡ @cook_40264412

大きめ野菜よりも小さめコロコロでキーマカレー風に!トマト缶入れることでカレールー使用でもちょっと本格的♡
このレシピの生い立ち
母が作っていたものをマネしてます。。
コロコロ野菜のほうが子どももごはんとまぜまぜして好き嫌いなく食べてくれます♪

トマト缶で!コロコロキーマ風カレー

大きめ野菜よりも小さめコロコロでキーマカレー風に!トマト缶入れることでカレールー使用でもちょっと本格的♡
このレシピの生い立ち
母が作っていたものをマネしてます。。
コロコロ野菜のほうが子どももごはんとまぜまぜして好き嫌いなく食べてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 茄子 長茄子なら3本。短茄子なら4〜5本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 1本
  5. トマト缶 400gのもの
  6. カレールー 1箱
  7. トマト缶に1杯と半分

作り方

  1. 1

    野菜をサイコロ状に切ります。ざくざく大雑把に切ってください(*^^*)茄子は水分が出るので大きめに!

  2. 2

    油を薄く敷いてひき肉を火が通るまで炒めます。今回は粗挽きのひき肉も入ってます(*^^*)

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら玉ねぎと人参を入れます。
    玉ねぎが透明になるまで炒めたら、茄子を入れます。

  4. 4

    よーく炒めると茄子から水分が出てきます。
    この水分が少なくなるまで根気強く炒めてください(*^^*)

  5. 5

    水分がなくなったらトマト缶投入〜!
    空いた缶に水を入れて鍋に入れます。トマト缶の周りに残ったトマトもこれで綺麗に!

  6. 6

    よく混ぜてふつふつしてきたら弱火〜中火の間くらいで20分〜30分煮込みます。
    よく煮込むと具が見えてきます(*^^*)

  7. 7

    火を止めて、カレールーを投入!
    よく溶かしてから中火にかけ、ふつふつしてきたら弱火にして10分煮込みます。

コツ・ポイント

トマト缶の空き缶にお水を入れて鍋に入れることで、トマト缶に残ったトマトを綺麗に取れます(*^^*)もったいないもったいない。。
夏場は夏野菜カレー。
冬場は根菜をサイコロ状にして根菜カレー。
根菜を素揚げしてトッピングしても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴっぴママ♡
ぴっぴママ♡ @cook_40264412
に公開

似たレシピ