うちの定番!ドライフルーツとクルミのパン

香ばしいクルミと、ほんのり甘いドライフルーツがよく合うパンです。
中にクリームチーズを入れても美味しいです( ´∀`)
このレシピの生い立ち
いろいろな種類のドライフルーツを頂いたので、美味しく食べたいと思い、クルミとライ麦粉を入れて焼きました。
うちの定番!ドライフルーツとクルミのパン
香ばしいクルミと、ほんのり甘いドライフルーツがよく合うパンです。
中にクリームチーズを入れても美味しいです( ´∀`)
このレシピの生い立ち
いろいろな種類のドライフルーツを頂いたので、美味しく食べたいと思い、クルミとライ麦粉を入れて焼きました。
作り方
- 1
クルミは細かくし、フライパンでロースト、又はオーブンで150度15〜20分位。
終わったら冷ましておく。 - 2
★ローストは、省いても大丈夫ですが、ローストした方が香ばしくて美味しいです。
- 3
ドライフルーツは、好きな大きさに切っておく。
★今回は、ドライイチジク、ドライリンゴ、レーズン(カレンツ)を使用。 - 4
イースト、ドライフルーツ、クルミ以外の材料を全てホームベーカリーに入れる。
イーストやナッツは指定容器へ入れる。 - 5
ホームベーカリーで一次発酵までお任せ。
生地が出来たら、好きな大きさに分けて - 6
とじ目を下にして丸め、オーブンシートを敷いた鉄板に、バランス良く並べる。
- 7
霧吹きで水をかけ、オーブンで、35度30分(2次発酵)
発酵が終わったら、一度生地を取り出す。
約1.5倍に膨らみました - 8
オーブンを230度に予熱開始
- 9
生地に、茶こしなどで強力粉を振ってから、包丁で切り込みを入れる。
★ここはお好みで( ^ω^ )
やらなくてもOK - 10
★中にチーズなどを入れて、十字に切る場合は、キッチンバサミを水で濡らす。
ハサミを立てて、深めに刺して切り、 - 11
次に、切り口から外側に向けて切る。
今回の中身は、クリームチーズ。 - 12
230度で12〜15分焼く。
★オーブンによって、焼き加減が違うので、調整して下さい。 - 13
こんがり焼けたら出来上がり
( ´ ▽ ` )
写真は、中にクリームチーズが入ってるverです♪ - 14
焼きあがったら、鉄板から降ろし、網などの上で冷ます。
冷めたら早めに袋などに入れて下さい。 - 15
おかげさまで、トップ10入りしました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - 16
人気検索1位になりました。
うれしいです♪
( ´▽`) - 17
ハチミツ入り。ふんわり♥簡単クルミパン
レシピID 20104215 - 18
ほんのり甘い☆簡単、うちの定番手作りパンはこちら
レシピID 19201434 - 19
ほんのり甘い☆簡単、うちの定番ライ麦パン
レシピID 19602959 - 20
【皮がたっぷり♥カリふわ簡単メロンパン】はこちら。
レシピID 19248147 - 21
アレンジいっぱい♥簡単手作りフランスパン
レシピID 19317287
コツ・ポイント
一次発酵後、時間をあけず形を作って大丈夫です。
時間をあけなくても、充分膨らみます。
マーガリンより、バターにするとコクが出ます。少量なので有塩でも無塩でも、家にあるものでOK。
出来上がりまで、約2時間〜2時間半です。
似たレシピ
-
-
-
手捏ね☆ドライフルーツ&チーズちぎりパン 手捏ね☆ドライフルーツ&チーズちぎりパン
朝食用によくちぎりパンを焼きます。ドライフルーツの甘みとクルミの香ばしさ、中からとろけるクリームチーズがたまりませんよ♬ ばなーている -
-
-
-
-
-
その他のレシピ