舞茸がメイン!コク美味時短ラーメン

さわちゅぅわん @cook_40056334
鍋とフライパンがあれば5分チョイで出来るキノコメインのコク美味ラーメン!鶏皮が野菜の炒め油となり、旨味を増します!
このレシピの生い立ち
お腹がペコペコ、早くたべたい!麺を茹でる時間で全てが出来上がった時短料理。生のネギとパセリ、ゴマ油の香りもGOODでした。
舞茸がメイン!コク美味時短ラーメン
鍋とフライパンがあれば5分チョイで出来るキノコメインのコク美味ラーメン!鶏皮が野菜の炒め油となり、旨味を増します!
このレシピの生い立ち
お腹がペコペコ、早くたべたい!麺を茹でる時間で全てが出来上がった時短料理。生のネギとパセリ、ゴマ油の香りもGOODでした。
作り方
- 1
まず鍋にお湯を沸かす。その間に舞茸をちぎり、ズッキーニは細めの短冊、ネギは縦半分を細く斜め切りする。パセリは刻む。
- 2
お湯が沸騰したら、タイマーをセットし、逆算で麺を投入する。
3と、同時進行。 - 3
鶏皮を細く切り、Aをフライパンで炒め、スープ素を投入し馴染ませたら、水300ccを入れて沸騰させる。
- 4
茹だった麺を丼に入れ、フライパンの野菜とスープを上から注ぐ。Bを乗っけ盛りし、ほんのちょっとのゴマ油で出来上がり!
- 5
鶏皮を最後に切ると包丁が汚れずに刻めます。
肉は入れなくても鶏皮で十分美味しいです。 - 6
スープの素は北海道のアンテナショップで210円でした。(6人前分)
キュウリよりズッキーニ、シメジでなく舞茸です、笑。
コツ・ポイント
鍋でお湯を沸かす間に全てを刻み、丼を用意しておくこと。材料をフライパンで炒めてそのままスープにするのだから、そりゃ早い。必ず最後にちょっぴりのゴマ油を入れてね!全体をまとめます。
ラーメンで、コラーゲン、β-グルカン、ビタミンA、摂取しよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
コクとうまみの鶏油(ラーメン用) コクとうまみの鶏油(ラーメン用)
ラーメンを作ろうと思い、鶏皮で鶏油を作ってみました。香りとうまみが増しますよ!塩ラーメンはこちら→ID 17800212 まさおまさお
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267985