材料4つでイカ飯

★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912

イカともち米、醤油とみりんだけで、美味しいイカ飯が出来ます。
このレシピの生い立ち
北海道の義母に教わりました。

材料4つでイカ飯

イカともち米、醤油とみりんだけで、美味しいイカ飯が出来ます。
このレシピの生い立ち
北海道の義母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3ハイ分
  1. イカ 中3ハイ
  2. もち米 1合(150g)
  3. 醤油 大さじ6
  4. みりん 大さじ7

作り方

  1. 1

    もち米を水に1時間以上浸ける。

  2. 2

    イカの足を引っ張りワタを抜く。キモを破らないように切り取り、醤油とみりん(分量外)に漬けておく。(焼くと酒のつまみに!)

  3. 3

    イカのくちばしと目を取り除き、ゲソの部分と一緒に荒く刻む。

  4. 4

    もち米をザルにあげ、3のゲソと混ぜ、イカの胴体に詰める。米が膨らむので8分目くらい詰めたら爪楊枝で留める。

  5. 5

    鍋に入れ、醤油とみりんを入れ、水をヒタヒタに入れたら1時間くらい煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

イカが大きいと中のお米が煮えるのに時間がかかるので、長めに煮ます。醤油、みりんの量は、イカの量や鍋の大きさで変わるので、味を見て調節して下さい。
キモはイカ飯には使わないので、私は焼いて、酒のおつまみとして食べてます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912
に公開
パリのコルドンブルーで、料理とお菓子のディプロム取得。でも、普段作るのは、家族に合わせた普通の料理。天然酵母パンも焼いてます♪
もっと読む

似たレシピ