超~簡単米ナスステーキ♪

いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256

最近はまっている米ナスステーキ♪とろとろ熱々、ご飯にもパンにもあうから最高♪
このレシピの生い立ち
たまたま行った小料理屋のランチで、女将さんが、お任せで作ってくれてはまりました。熱々とろとろ(≧▽≦)

超~簡単米ナスステーキ♪

最近はまっている米ナスステーキ♪とろとろ熱々、ご飯にもパンにもあうから最高♪
このレシピの生い立ち
たまたま行った小料理屋のランチで、女将さんが、お任せで作ってくれてはまりました。熱々とろとろ(≧▽≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米ナス 1個
  2. ニンニク 1かけ
  3. 油(茄子が半分隠れる程度) 300cc
  4. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    米ナスを真っ二つに切ります!!皮まで到達しない程度に縦横に包丁で切れ目を入れます。

  2. 2

    ニンニクを薄くスライスしておきます。

  3. 3

    茄子が半身浴できる位の油(今回は、オリーブ油使用)を入れ熱します。プクプク小さな泡がのぼったら中火で茄子を身を下に投入!

  4. 4

    2分加熱、今度は、皮の面を素揚げ、また2分。またひっくり返したら2分スライスしたニンニク投入♪茄子にいい香りが付きます。

  5. 5

    茄子だけ引き上げて油切りしておきます。ニンニクが黄金色に揚がったら引き上げて、茄子の上にのせ、醤油をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

茄子を素揚げしますが、身を下にすると油が泡立ち、皮を下にすると泡立ちません、摩訶不思議(笑)食べるときに、バルサミコ酢をかけても美味しいし、鰹節を振りかけても美味しいです(o^−^o)冷めたら、鰹出汁に浸けておくと、マリネ風でまた美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256
に公開
お料理とにゃんこが大好きなヴァイオリニストです♪
もっと読む

似たレシピ