カリフラワーとゴーヤーのチャンプルー

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

ダイエットレシピ♡低カロリーなのに栄養価も腹持ちも良いカリフラワーとゴーヤーはダイエットの優秀食材(*^^*)

このレシピの生い立ち
娘と二人で本気ダイエットを開始!栄養価が高くお腹も満足できるダイエットメニューを日々考案中(^^*) 献立も頑張ってUPして行く予定です。ダイエットを頑張っているお仲間方のご参考になれば嬉しいです。ダイエット日記も始めました♪

カリフラワーとゴーヤーのチャンプルー

ダイエットレシピ♡低カロリーなのに栄養価も腹持ちも良いカリフラワーとゴーヤーはダイエットの優秀食材(*^^*)

このレシピの生い立ち
娘と二人で本気ダイエットを開始!栄養価が高くお腹も満足できるダイエットメニューを日々考案中(^^*) 献立も頑張ってUPして行く予定です。ダイエットを頑張っているお仲間方のご参考になれば嬉しいです。ダイエット日記も始めました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ゴーヤー 1本(180g)
  2. カリフラワー 1/2株(180g)
  3. 人参 5cm(50g)
  4. ゆで鶏 ID:19909254 または ゆで豚 ID:19887170 100g
  5. 木綿豆腐 1丁(300g)
  6. とき卵 2コ分
  7. ニンニク(スライス) 1~2片(お好みで)
  8. 調味料
  9. 和風だし(顆粒) 大さじ1
  10. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  11. オイスターソース(牡蠣油) 大さじ1
  12. 適量
  13. こしょう 適量
  14. ごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは縦にカットし綿を取り除き4~5mm厚さに端から切る。カリフラワーは厚み1cm、人参は短冊切りです。

  2. 2

    出来るだけカロリーダウンさせたいので肉類はボイルしたものを使用します。今回は茹で鶏を薄切りにして作ります。

  3. 3

    水切りした豆腐は厚み1.5cmにカットします。フライパンにごま油を熱し豆腐を並べ、焼き色が付いたら返して下さい。

  4. 4

    豆腐を返したら端に寄せ開いたスペースでニンニク、カリフラワー、人参、ゴーヤーを炒めます。生肉の場合もここで加え炒めます。

  5. 5

    塩こしょうし野菜に火が通ったら豆腐と合わせ、ゆで鶏(または茹で豚)を加えます。和風だし、麺つゆ、牡蠣油で調味!

  6. 6

    塩こしょうで味を調えたら全体に溶き卵を回し入れます。すぐに触らずしばらく置いてから大きく混ぜるのがコツです。

  7. 7

    お好みで仕上げにかつお節を混ぜ込んでも美味しいです。

コツ・ポイント

豆腐をこんがりと良く焼くことで香ばしさを出し、全体的に薄味になっております。お好みで調味料は追加してください。カリフラワーを軟らかくしたい場合は下茹でしてから加えると良いです。ゴーヤーの苦み成分が体に良いそうなので敢えて苦みは取りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ