枝豆のアンチョビ炒め

シャティ @cook_40207279
簡単美味しい!!アンチョビの塩気とニンニクの風味が効いた焼き枝豆です。お酒が進みます♡
このレシピの生い立ち
枝豆のペペロンチーノ炒めにアンチョビも加えてみました。
枝豆のアンチョビ炒め
簡単美味しい!!アンチョビの塩気とニンニクの風味が効いた焼き枝豆です。お酒が進みます♡
このレシピの生い立ち
枝豆のペペロンチーノ炒めにアンチョビも加えてみました。
作り方
- 1
枝豆は塩をまぶして揉み、水洗いし、水気をきる。
- 2
ニンニクは薄切り、鷹の爪は種を取ってから小口切り、アンチョビはみじん切りにする。
- 3
フライパンにオリーブ油とニンニク、鷹の爪を入れて中弱火にかけ、ニンニクの香りがたってきたら枝豆を加える。
- 4
蓋をして7〜8分加熱し、硬めに火を通す。
- 5
アンチョビを加えて中強火にし、炒め合わせる。
コツ・ポイント
ニンニクはみじん切りにして全体にまぶす感じにしても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
芽キャベツのアンチョビクリーム炒め 芽キャベツのアンチョビクリーム炒め
アンチョビの風味がこの料理の決め手。クリーミーに仕上げてあるので、アンチョビの塩気もちょうどいい。芽キャベツにピッタリ。 yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20275918