鶏手羽中の中華和え

HiiRRoo @cook_40266587
絶品!!本当にやみつき!!手が止まりません♪
鶏手羽中を茹でる簡単レシピ
◎おもてなしレシピ
◎食欲がすすむ
◎ヘルシー
このレシピの生い立ち
おうちごはんのレパートリー
鶏手羽中の中華和え
絶品!!本当にやみつき!!手が止まりません♪
鶏手羽中を茹でる簡単レシピ
◎おもてなしレシピ
◎食欲がすすむ
◎ヘルシー
このレシピの生い立ち
おうちごはんのレパートリー
作り方
- 1
手羽中をボウルにいれ、●の調味料をすべていれ揉み混み、15分程そのまま放置して味をなじませる
- 2
鍋に分量の水を入れ中火にかけ、沸騰したら分量の酒を加え、下味をつけた手羽中をそのまま入れる
- 3
再度沸騰してきたら、弱火で10分茹でる
アクがでてくるので、ていねいに取る - 4
時間になれば手羽中を1本ずつ水気を切りながらボウルに移していく
(茹で汁はアレンジできるので、汁ごとザルに流さない) - 5
ボウルに移した手羽中に、◇の調味料とみょうが、ねぎを加えてザッと混ぜ合わせて完成
- 6
あたたかいうちに食べてもおいしいし、冷蔵庫で冷やして味をなじませてもおいしいです
- 7
※お好みの薬味で青じそ、三つ葉等もおいしいです
※ラー油をかけるとさらに中華風になります
コツ・ポイント
☆茹でる前にしっかりと下味をつけることがポイント
☆鶏の茹で汁は、捨てずにスープや、ぞうすいにしてアレンジすれば良い出汁がでてるので、とってもおいしいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277071