温まる!簡単!ふわふわ鶏つくね鍋

るるを♪
るるを♪ @cook_40128652

大根、白菜、鶏つくね で簡単暖か鍋を作りましょ
このレシピの生い立ち
シンプルなお鍋を食べたいっと思い、作りました。

温まる!簡単!ふわふわ鶏つくね鍋

大根、白菜、鶏つくね で簡単暖か鍋を作りましょ
このレシピの生い立ち
シンプルなお鍋を食べたいっと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. 絹ごし豆腐 半丁
  3. 玉ねぎみじん切り 半分
  4. 1個
  5. 白ごま 大さじ1
  6. ☆生姜(すりおろし ひと片
  7. ☆塩 ひとつまみ
  8. ごはん(炊いたもの) 大さじ1
  9. ☆砂糖 小さじ1
  10. 昆布だし 200ml
  11. ◆日本酒 100ml
  12. 300ml
  13. ◆みりん 大さじ1
  14. ◆お醤油 大さじ1
  15. 白菜 1/4玉
  16. 大根 1/4本

作り方

  1. 1

    ◆のついた材料を鍋に入れ、火にかける。昆布だしの代わりに出汁の素などで代用してOK

  2. 2

    大根を乱切りにし、たっぷりのお湯で、10分ほど下ゆでする

  3. 3

    白菜を食べやすい大きさに切り、出汁の入った①の鍋に入れる。

  4. 4

    鶏ひき肉を☆の材料と一緒に入れてまぜあわせる。どろどろに鶏肉の形がなくなったら完成。

  5. 5

    ①の出汁が湧いてる中に、④をスプーンでほどよい大きさに丸くまとめて入れて火を通す。

  6. 6

    下茹でした大根を鍋に移し替えて火が通ったら完成!

コツ・ポイント

お出汁をキチンととると、とっても美味しくなります。
お豆腐でふわふわ!ご飯がぷちぷちの食感!美味しい鶏つみれです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるを♪
るるを♪ @cook_40128652
に公開

似たレシピ