ひじきと大豆の煮物

☆☆クルクル☆☆
☆☆クルクル☆☆ @cook_40178070

子供から血圧の高いお年寄りまで好まれる黄金比。
量を増やし、そのまま調味料も倍にして問題なく美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
自分の覚書です。

ひじきと大豆の煮物

子供から血圧の高いお年寄りまで好まれる黄金比。
量を増やし、そのまま調味料も倍にして問題なく美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
自分の覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥 人参入り) 15g
  2. ちくわ 2本
  3. 大豆 1(茶碗)
  4. つきこん 1袋
  5. 煮汁
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 1cup
  10. 隠し味(酢) 少々

作り方

  1. 1

    全部入れて茹でる、沸騰したら弱火で時々ヘラで焦げない様に混ぜる。

  2. 2

    水分がある程度飛んだら出来上がりです。

  3. 3

    さつま揚げを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆クルクル☆☆
に公開
田舎料理大好き
もっと読む

似たレシピ