トマトと葉野菜のちりめんじゃこ炒め

あんず2810 @cook_40063626
生で食べるにはちょっと固そうなトマトを使って炒め物♪
このレシピの生い立ち
おまかせで届く野菜だと、生で食べるには、固くて美味しくなさそうなトマトが届き、追熟もめんどうだわということで、一番手早くできる調理法は何かしら?そう!炒めるのが早いわね!うまみをちりめんじゃこでカバーしました。
トマトと葉野菜のちりめんじゃこ炒め
生で食べるにはちょっと固そうなトマトを使って炒め物♪
このレシピの生い立ち
おまかせで届く野菜だと、生で食べるには、固くて美味しくなさそうなトマトが届き、追熟もめんどうだわということで、一番手早くできる調理法は何かしら?そう!炒めるのが早いわね!うまみをちりめんじゃこでカバーしました。
作り方
- 1
トマトはざく切り。
チンゲン葉は 3cmぐらいに切る。 - 2
ちりめんじゃこは、適当だけれど、計量カップで70ccぐらいのラインまで。
- 3
フライパンにオイルとにんにくを入れてチンゲン菜を入れて
ちょっと炒める。 - 4
トマト・ちりめんじゃこを入れる。チンゲン葉がしんなりしてきたら
できあがり♪
コツ・ポイント
グリーンナッツインカインチオイルでなくてもオーケー。葉ものは、なんでもオーケー。
塩気はちりめんじゃこから出てくるので、何もいりません。トマトから水分が出てきてチャプチャプしても気にしない。美味しいスープだから飲んでしまいましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20286251