我が家の牛挽肉100%のパテ&ハンバーグ

ランチに◎お弁当にも◎マックのハンバーガーは卒業⁈家族に大好評の土曜日のブランチメニューだよ^o^美味しくてたまらない♡
このレシピの生い立ち
牛挽肉が特売だったので、思わす大量購入しました。普通のパテには玉ねぎが入って無いけど、自己流に味付けして冷えても美味しいハンバーガーパテを目指して作りました(^-^)
我が家の牛挽肉100%のパテ&ハンバーグ
ランチに◎お弁当にも◎マックのハンバーガーは卒業⁈家族に大好評の土曜日のブランチメニューだよ^o^美味しくてたまらない♡
このレシピの生い立ち
牛挽肉が特売だったので、思わす大量購入しました。普通のパテには玉ねぎが入って無いけど、自己流に味付けして冷えても美味しいハンバーガーパテを目指して作りました(^-^)
作り方
- 1
自家製ラードは、冷蔵庫から出して常温にしておく。
自家製ラードのレシピ
ID:20419794 を参照してね。 - 2
●印の牛乳とパン粉は小さな容器に入れて牛乳でパン粉を浸す。
- 3
玉ねぎは細かくみじん切りする。鍋若しくはフライパンにバターを入れて弱火で玉ねぎを炒める。
時間がある人は飴色になるまで。 - 4
炒めた玉ねぎが完全に冷めたら、ボールに材料を全て入れて手で粘りが出るまで良く捏ねる。
- 5
ハンバーガー用のパンのサイズに合わせて、適当な量を手に取り丸めて、右手から左手へと何度かキャッチして空気を抜く。
- 6
キャッチボールを何度も繰り返しているうちに、平べったくなります。
- 7
焼くと縮むので、パンよりも一回り大きくするとちょうど良くなります。
- 8
全てのタネを同様に成型します。
クッキングシートをタネの大きさよりも少し大きく切って、シート→タネ→シートの順に重ねます - 9
ラップして冷蔵庫に保存。
ここまでを前の晩にして置くと、朝焼いてパンに挟むだけになります。 - 10
ハンバーガー用のパンはのりこんさんのレシピID:17961550を参照して下さい
私は6等分で大きなハンバーガーを作ります - 11
パテを焼きます。
中火でフライパンに少量の油を入れて両面に焼き色がつくまで焼きます。
弱火にして中まで火が通るまで焼く - 12
予め敷いて置いたクッキングシートのまま1枚づつ取って低い位置でフライパンに向かって手首をひっくり返すと綺麗に置けます。
- 13
フライパンに移したら、クッキングシートを剥がして、パテの中心から外側に向かって何度か指で軽く押さえ付けて広げます。
- 14
蓋をして蒸し焼きにしてもOKです。
平べったく薄くしてるので焼き時間は割と短いです。 - 15
このままパンに挟んでハンバーガーにして、お好みでケチャップを塗るとイイかも⁈
- 16
我が家の場合は、ソースで数分間煮込みます。
ケチャップ2 、ブルドッグソース1、醤油1
バター1の2:1:1:1の割合 - 17
お好きなように挟んでハンバーガーにして下さい。
- 18
因みに、
チーズバーガーは
パン→スライスチーズ→パテ→パンの順に。お好みでパンにマスタードを塗っても◎
ピクルス◎ - 19
因みに
チーズバーガー野菜付きは、
パン→スライスチーズ→パテ→レタス→スライストマト→パン
で出来上がり♡ - 20
トマトの切り方→
トップを約3ミリ程切り落とす
- 21
ヘタを取り除く
〔包丁の先っぽを使ってヘタ〔茎)の周りに切り込みを入れてカボッと取るだけ〜^o^) - 22
5ミリ間隔でスライスします。
- 23
密封容器に入れて、蓋をして冷蔵庫で保存。
24時間以内に全て使い切りましょう! - 24
子供のランチにハンバーガー(^-^)
ペーパーに包んでから、弁当箱に入れて、仕切りをしてポテチやクッキーなどを入れます。 - 25
娘はチーズバーガー♡
水分がある果物などは一緒に入れない。
フライドポテトとかもダメです。 - 26
紙の包み方→
大体中心に置く。
日本にお住まいなら、ワックスペーパーで検索すると色々な種類のワックスペーパーが出てきます - 27
下を折る
私は長方形を愛用してます。この包み方をするとテープなどで止めなくて済みます。
- 28
上を折る
旦那用のサンドウィッチにも、この包み紙で同じ包み方で包んで◎
- 29
両サイドを写真の様に谷折りにして飛行機の翼みたくする。
- 30
翼を山折りにする。
〔下に折り込む感じに) - 31
天地が分かるので、弁当箱にそのまま入れたり、ジップロックの密封袋に入れてから、ランチバックに入れたりもします。
- 32
この日の子供達のランチデザートは、フルーツinゼリーです(^-^)
レシピID:20426425 を参照して下さい♡
- 33
BBQグリル用の重石→
これを持ってる方は、使った方が膨らみを防げます。
Amazonで購入可能です(^-^) - 34
ハンバーグの場合は、好きな大きさで丸めて重石無しで焼くだけ〜♡
ソースも同じ
子供達はハンバーガーよりもハンバーグが好き - 35
★ハンバーグの場合は、「目からウロコ美味しいハンバーグの焼き方」を参考にして下さいマセ〜★
レシピID:17930320 - 36
ランチやブランチには→
付け合わせにオニオンリングやフライドポテトで◎
オニオンリングのレシピは教えたくないなぁ〜秘密♡ - 37
オニオンリング^o^
何の付け合わせにも合うよね〜♡
やっぱりレシピ公開しました(≧∇≦)
レシピID:20427134 - 38
我が家の子供達の弁当箱は、4点ロック式ランチボックス900ml(容量)を使用してます。
- 39
この新聞紙柄のワックスペーパーをアメリカで購入したのですが、現在はサイトが見つからない(^_^;)
1000枚で$38 - 40
Bagcraft Papercon Dry Wax Paper London Newspaper Wrapで検索して→
- 41
2015年8月31日に追記更新をしました。
材料の牛挽肉の赤身が90%以上のを選ぶとダイエット中でも◎ 健康的にも◎ - 42
赤身90%以上の牛挽肉が入手困難な方は、牛肉の肩ロースなどの部位の塊を手に取ってお店の人に挽肉にしてと頼んでみて下さい。
- 43
ハンバーグの場合
350〜375gづつを手に取り空気抜きしながら俵型にして、一つずつシートで分ける。 - 44
ラップして冷蔵庫に入れて、2時間〜一晩休ませる。
焼き方は、 レシピID:17930320 を参照して下さい♡ - 45
上手に焼くと、肉汁を閉じ込めてジューシーな柔らかハンバーグになります(^^)
- 46
誕生日スペシャルランチ♡
ハンバーグ弁当とサラダ。主食はロールパンです(^^)
コツ・ポイント
焼くと膨らむので、平べったく成型して中心を押さえ付けて下さい。フライ返しで押さえ付けてもOKですが、くっ付くので注意して下さい。
BBQグリル用の重石を持ってる方は、使用した方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
牛挽肉100% チーズインハンバーグ 牛挽肉100% チーズインハンバーグ
育ち盛りの息子達の大好物のチーズインハンバーグ!いつもこの倍量のレシピで作っています。パンにはさんでも美味しいです。 Tonkoshi -
-
-
-
-
うちのハンバーグ&ハンバーグソース うちのハンバーグ&ハンバーグソース
ご飯にもパンにも合います。沢山作って、お弁当に入れたり、バンズに挟んでハンバーガーやサンドイッチにしたり♪手間なし簡単。おべんと箱
-
100%Beefのハンバーグ@≧↺≦@ノ 100%Beefのハンバーグ@≧↺≦@ノ
今回は家族希望の100%ビーフのハンバーグ!ガシガシの肉肉しさが旨しのようでした!僕はふっくら君バーグに家庭的ソース旨し TakeFire☆ -
-
その他のレシピ