めちゃ簡単がんもどき♪
材料をビニール袋に入れて揉むだけの楽々レシピ♪
このレシピの生い立ち
冷奴は飽きたなーと思いがんもどきを作ってみました。
作り方
- 1
ヒジキを水で戻しザルにあげる。その間に豆腐をキッチンペーパーに包み耐熱皿に乗せて500wで5分加熱しそのまま冷ます。
- 2
人参は小さめにお好みの切り方で切る。1の材料と人参、塩をビニール袋に全部入れて揉む。豆腐がペースト状になるまで。
- 3
170℃の油でカラッと揚げる。出来上がったらかつおぶしをかけてお好みの調味料でお召し上がりください。
コツ・ポイント
あと一品足りない時にぱぱっと作れます。とにかく簡単!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
基本の材料は豆腐と塩だけ*手作りがんも♡ 基本の材料は豆腐と塩だけ*手作りがんも♡
塩だけの手作りがんもです。かりっと中はふわっと!まずはアツアツで召し上がれ。お醤油をちょっとつけたりお鍋に入れたり。 おはまりキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287631