うちの餃子

チャコの母ちゃん
チャコの母ちゃん @cook_40094844

家族皆が大好きな餃子です。あっさりとしているのでたくさんたべれます。
このレシピの生い立ち
先輩の家で手作り餃子をご馳走になって、家で餃子を作るようになりました。いろいろ試して20数年、一尾エビを入れてエビ餃子にしたり。
だしの代わりに干し椎茸を粉末にしていれ、春雨に肉汁を吸わせるように混ぜています。残った皮はツナの揚げ餃子に!

うちの餃子

家族皆が大好きな餃子です。あっさりとしているのでたくさんたべれます。
このレシピの生い立ち
先輩の家で手作り餃子をご馳走になって、家で餃子を作るようになりました。いろいろ試して20数年、一尾エビを入れてエビ餃子にしたり。
だしの代わりに干し椎茸を粉末にしていれ、春雨に肉汁を吸わせるように混ぜています。残った皮はツナの揚げ餃子に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約60個分
  1. 豚挽肉 300g
  2. エビ 150g
  3. キャベツ 1/4玉
  4. もやし 1袋
  5. ニラ 1束
  6. 長ネギ 1/2本(うえの部分)
  7. 春雨 30g
  8. 干し椎茸 1個
  9. 1個
  10. 大さじ1
  11. 醤油 小さじ2
  12. ごま油、砂糖 各小さじ1
  13. 味塩コショウ 適量
  14. にんにく、生姜チューブ 各2〜3㎝
  15. 大さじ2
  16. 餃子の皮 2袋

作り方

  1. 1

    キャベツ、もやしは粗みじん切りにする。ねぎはみじん切り。にらは小口切り。干し椎茸はミキサーで粉末にしておく。

  2. 2

    エビは皮をむき背わたを取り、片栗粉でもみきれいに水洗いし、包丁で細かく叩く。

  3. 3

    鍋に水と塩少々を入れ沸騰したら、キャベツ、もやしをいれる。ザルに入れた春雨も一緒にいれ硬めに茹でる。春雨は先にだしておく

  4. 4

    ザルにニラをいれ、茹でたキャベツ、もやしをそのザルにあげる。流水で冷まし水分を絞っておく。春雨は細かく切る。

  5. 5

    ボールに挽肉、エビ、卵、ごま油、酒、醤油、砂糖、味塩コショウ、にんにく、生姜、椎茸をいれこねる。野菜、春雨をいれ混ぜる

  6. 6

    水をいれ、空気を入れるようにしっかり混ぜる。餃子の皮に種をおき、周りに水をつけて包む。

  7. 7

    ごま油を入れたフライパンに並べ、焼き色がついたら沸騰したお湯を入れ蒸し焼きにする。水分がなくなったら蓋をとって焼く。

  8. 8

    フライパンの餃子にお皿をかぶせ、ひっくり返す。
    餃子のタレ、お好みでからしを付けて食べる。

コツ・ポイント

肉汁が漏れないように、皮をしっかりとめる。
種は、しっかりとまぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャコの母ちゃん
に公開
小学校の頃からお菓子を作るのが大好き。料理は美味しく、美しく、安く、簡単がモットーです。みんなに美味しいと言ってもらえるのが1番の幸せです。只今、韓ドラに夢中(^o^)
もっと読む

似たレシピ