栄養満点!大根の葉っぱ炒め

KRハレアイナ
KRハレアイナ @cook_40070414

大根の葉は抗酸化物質のβ-カロテンやカルシウムや鉄分などのミネラルがたっぷり!
捨てずにぜひ食べて!
このレシピの生い立ち
葉付き大根を買うとよく母が作っていました。母は鰹節でなく、おじゃこで作っていましたが、手軽な鰹節で作ってみたところ、葉っぱとの馴染みが良く、子ども達に好評だったので、鰹節バージョンを我が家の定番にしました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. 鰹節 10g
  3. 白ごま 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉をよく洗い、熱湯で2〜3分湯がく。

  2. 2

    湯がいた葉を流水にさらし、水気をしっかりとったら、細かく刻む。

  3. 3

    熱した鍋又はフライパンにごま油を入れ、刻んだ大根の葉を炒め、柔らかくなったら鰹節、白ごまを入れ炒め合わす。

  4. 4

    最後に醤油で味を整えてたら出来上がり。
    醤油の濃さはお好みで!

コツ・ポイント

・大根の葉は熱湯で1度湯がくことで、アクが抜け、葉っぱの筋っぽさも和らぎます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

KRハレアイナ
KRハレアイナ @cook_40070414
に公開
食べ盛りの子ども達の「美味しい」が聞きたく、日々料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ