豚ロース肉★こってり味噌チャーシュー

豚ロース厚切り肉を1cm幅位に切って調味料を揉み込んだら、あとはフライパンで焼くだけ!濃いめの味付けとこの食感に満足☆
このレシピの生い立ち
この間は電気圧力鍋を使って豚ロースブロック肉でチャーシューを作ったのですが、もう少し手軽に作れないかなぁと思い、豚ロース厚切り肉を細長く切って同じような味付けになるように仕上げてみました。
豚ロース肉★こってり味噌チャーシュー
豚ロース厚切り肉を1cm幅位に切って調味料を揉み込んだら、あとはフライパンで焼くだけ!濃いめの味付けとこの食感に満足☆
このレシピの生い立ち
この間は電気圧力鍋を使って豚ロースブロック肉でチャーシューを作ったのですが、もう少し手軽に作れないかなぁと思い、豚ロース厚切り肉を細長く切って同じような味付けになるように仕上げてみました。
作り方
- 1
豚ロース厚切り肉を、1cm位の幅に切ってボールに入れる。
- 2
※豚ロース肉の厚みが1cm以上ある場合は、幅を7mm位に切ったほうが食べやすいかと思います。
- 3
1のボールに味付けの調味料を加えて揉み込み、10~30分位置く。
(※置く時間は、お好みで調節してください。) - 4
フライパンを中火で熱して油を入れ、3の豚ロース肉を入れて広げる。
- 5
4のフライパンにふたをして、豚ロース肉の色が変わるまでしばらく焼く。
- 6
5のふたを開け、時々まぜながら2~3分煮詰める。
- 7
6のフライパンに水溶き片栗粉を加えて混ぜ、火を止める。
- 8
◆豚ロース肉を使ったレシピ
『油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ』
(ID:19787457) - 9
『サクッとろ~り!豚ロースチーズカツ』
(ID:18900230) - 10
『豚ロース肉チャーシュー(電気圧力鍋8分)
(ID:19559342) - 11
『豚ロース薄切り肉にミルフィーユ☆とんかつ』
(ID:18687820) - 12
『豚ロース薄切り肉と白菜★すき焼き風煮。』
(ID:18717056) - 13
『豚ロース薄切り肉と白菜★すき焼き風煮。』
(ID:18717056) - 14
『薄切り豚ロースステーキおろし玉ねぎソース』
(ID:18189345) - 15
『薄切り豚ロースステーキおろし玉ねぎソース』
(ID:18189345) - 16
『大葉豚ロース薄切り肉巻き★チーズのせ焼き』
(ID:18336126)
コツ・ポイント
濃いめの味に仕上がっているので、器に添えたレタスや千切りキャベツなどと一緒に召し上がって頂くのもいいかなと思います。
(※味付けのしょうゆの分量を大さじ1にして作って頂くと、濃さが和らぎます。)
似たレシピ
-
豚ロース肉チャーシュー(電気圧力鍋8分) 豚ロース肉チャーシュー(電気圧力鍋8分)
こってり旨々!味噌入りで濃いめの味に仕上がっています。ごはんにのせて煮汁をかけ、チャーシュー丼にしても美味しそう~♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ