大根の皮で☆チンジャオロースー風

ぽんちゃママ @cook_40211271
大根の皮を使ったエコレシピですヽ(^o^)丿
タケノコっぽい感じがします(笑)
このレシピの生い立ち
大根の皮といえばいつもきんぴらばかりで、飽きていたところ…千切りにするならチンジャオロースーに入れてもいいんじゃない!?ということで入れたら、おいしくできましたーヽ(^o^)丿
作り方
- 1
大根の皮とピーマンは千切りにします。
★の調味料はすべて合わせておきます。 - 2
フライパンにごま油を入れて熱し、牛肉を炒めます。
- 3
牛肉の色が変わったら大根の皮を、ちょっと透明になってきたかな~というくらいまで炒めます。
- 4
最後にピーマンを入れ、さっと炒めます。
- 5
★を入れて、トロミがついたら出来上がりですヽ(^o^)丿
コツ・ポイント
ピーマンはまだ生かな?というくらいの方がシャキシャキしておいしいですヽ(^o^)丿
大根の皮はお好きなだけ入れてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚ミミと大根の皮でなんちゃって青椒肉絲 豚ミミと大根の皮でなんちゃって青椒肉絲
豚ミミと残り物野菜で青椒肉絲もどきを作ります。大根の皮は、なんとタケノコの食感!豚ミミのコリコリ感もたまりません! harapecoci -
-
エコ的青椒肉絲(チンジャオロース)。 エコ的青椒肉絲(チンジャオロース)。
高い筍のかわりに干した大根の皮で!!コリっとした食感がクセになります。むしろこっちのほうがおいしい♪今回は温玉のっけで♪ ∴nico -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295837