切り干し大根と塩昆布のハリハリ漬け

marron326
marron326 @cook_40193609

我が家の副菜人気ランキングベスト3に入ります。カレーのお供にもオススメです。
このレシピの生い立ち
切り干し大根の甘い煮物は苦手で、モリモリ食べられるものを作りました。

切り干し大根と塩昆布のハリハリ漬け

我が家の副菜人気ランキングベスト3に入ります。カレーのお供にもオススメです。
このレシピの生い立ち
切り干し大根の甘い煮物は苦手で、モリモリ食べられるものを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 50g
  2. 塩昆布(我が家は減塩タイプ) 10g
  3. ★水 150cc
  4. ★しょうゆ 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根を洗って水で戻しておく(戻し方は商品パッケージの方法に従ってください)

  2. 2

    戻した切り干し大根を絞って耐熱容器に移し、塩昆布も加える

  3. 3

    ★の調味料を鍋に入れ火にかけ、沸騰したら止める。お子さんが召し上がる場合はアルコールを飛ばしてください。

  4. 4

    火を止めたら酢を加える

  5. 5

    2に4の調味料を加え、均等に混ぜて冷ます。粗熱が取れたら完成!冷やして食べても美味しいです

  6. 6

    辛みが欲しい方は3に鷹の爪を適量加えてください

コツ・ポイント

素材に早く味がしみるよう、調味料は熱いうちに大根にあえてしまうのがポイントです。塩昆布のお陰で余計な調味料要らずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marron326
marron326 @cook_40193609
に公開
めんどくさがりで料理が苦手なので、簡単おいしい!また作りたい!というレシピのみ覚書を兼ねて掲載しています。
もっと読む

似たレシピ